Yahoo! JAPAN

根本宗子作・演出 演劇・音楽・踊り・歌舞伎、芸術の楽しさを一度に味わえる音楽劇『くるみ割り人形外伝』の上演が決定

SPICE

音楽劇『くるみ割り人形外伝』

2025年8月23日(土)~8月31日(日)東京・新国立劇場 小劇場にて、音楽劇『くるみ割り人形外伝』が上演されることが決定した。

19歳で劇団、月刊「根本宗子」を旗揚げ、以降劇団公演ではすべての作品の作・演出を手掛け、最近ではFODドラマでも脚本・監督を務めている根本宗子。彼女が、世界中で愛されるバレエの名作『くるみ割り人形』をもとに、内気な少女が大好きな人形とともに一夜の冒険をくり広げ、大切なものを見つけるオリジナルストーリーとして創り上げたのが本作。

2023年8月にKAAT神奈川芸術劇場で初演されると、劇、音楽、踊り、歌舞伎、と芸術の楽しさを一度に味わえ、大人から子供まで楽しめる特性から幅広い世代に高い評価を受け、大盛況のうちに閉幕。根本が「死ぬまで再演し続けたい!」と謳う一作となり、さらにお客様の熱い声を受け、この度待望の再演が決定した。

初演に引き続き、バルカン音楽、シャンソンなどをベースにあらゆるジャンルの音楽を取り入れた無国籍のサウンドや、サーカス風の独特な世界観が人気で、日本のみならず海外でも活動の範囲を広げている唄とアコーディオンの姉妹ユニット、チャラン・ポ・ランタンの小春が音楽を手掛け、ボーカルのももが役を担った歌い手として出演する。

初演に引き続き、個性あふれる魅力的なキャストが集結した。主人公の少女クララ役は、2023年の初演で好演した澤田杏菜、そして新キャストの寺田美蘭がWキャストで新たな風を吹き込む。
そして、 クララの大切にしているウサギの人形役などに、幼い頃から数多くの舞台に出演しキャリアを重ねている中村鶴松、物語の案内人役に、舞台では注目の話題作に出演するのみならず映像作品でも活躍する一色洋平、強くなったクララ役に舞踊家・振付家の山之口理香子と個性あふれる魅力的なキャストが初演から続投し、とびきり贅沢な音楽劇をおくる。

内気な少女は大好きなウサギの人形とともにどのような大冒険を繰り広げるか。一夜の大冒険を見逃さないでおこう。

【あらすじ】
歌うことも踊ることも大好きで、感情ゆたかな少女だったクララ。
ある出来事がきっかけで、自分の感情をぜんぶ心の奥底にしまい込むようになってしまいました。
人前では、楽しいことにも、好きなものにも、 何にも興味がないみたいなふりで膨れっ面を続けながら、大好きなうさぎの人形だけに本当の気もちを話す日々をすごしていました。
そんな中でむかえたクリスマス。
クララが自分の気持ちを隠してついたウソのせいで、世界中が大変なことになってしまった!
クララはうさぎの人形の手を取り、一晩の大冒険へと向かう決意をします。
クララとうさぎの 冒険の先に待っているものとは…!
作・演出 根本宗子 コメント

大好きな『くるみ割り人形外伝』をまた上演できることになりました!!
主人公、少女クララと一緒にたくさんの子供も大人も、劇場で「演劇」の楽しさを体感していただける作品になっています。ここから何年も再演されていく作品になるようにしたいとクリエイティブチーム一同が思っていますので、2025年バージョンの『くるみ割り人形外伝』を応援していただけたら嬉しいです!
暑い夏に、真冬の物語でお会いしましょう!   根本宗子

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. GUからポケモン新作アイテムでるよ!懐かしかわいいTシャツやピカチュウ&メタモンのバッグも♪

    ウレぴあ総研
  2. 『パディントン 消えた黄金郷の秘密』 シリーズ3作目は優しさがぎゅっと詰まった“家族との心の旅”

    SASARU
  3. 茹でて和えるだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方がやみつき系でウマいよ

    4MEEE
  4. 『ガンになりやすい』犬種3選 病気の原因や見逃してはいけない初期症状まで

    わんちゃんホンポ
  5. 【すき家】斬新な組み合わせすぎ...。新作は"牛丼×ナポリタン"の「ナポ牛」。

    東京バーゲンマニア
  6. こんなのよく思いつくなあ!即買い「ディズニー激かわスマホスタンド」が神デザインすぎる

    ウレぴあ総研
  7. めんつゆ味に飽きたらやって。【揖保乃糸公式】の「そうめん」の食べ方が激ウマ

    4MEEE
  8. 「アネッサ×ポケモン」コラボは4年ぶり!ピカチュウ・ニャオハ・ポッチャマのパケ、かわいすぎるだろ...。

    東京バーゲンマニア
  9. 【梅田】1日限定50食!「マサヒコオズミパリ」とのコラボケーキを試食(編集部レポ)

    PrettyOnline
  10. 友人から届いた〝異常すぎる食事の誘い〟に3.7万人怯える 「ゾンビの会話」「お前の友達妖怪だろ」

    Jタウンネット