川越発、三人制プロバスケットボールチーム「KAWAGOE BC」始動、クラウドファンディングも実施
川越市を拠点とする一般社団法人ラフェスタエンターテイメントは、2025年より三人制プロバスケットボールチーム「KAWAGOE BC(KAWAGOE Basketball Club)」の運営を開始いたしました。
「川越から感動と喜びを世界に届ける」という理念のもと、スポーツを通じて地域社会の発展と次世代育成を目指しているとのことです。
「KAWAGOE BC(KAWAGOE Basketball Club)」チームはなぜできた?
代表の浜田大暉氏は2021年よりクラブチームの指導を行い、2024年に独立して法人を設立しました。
活動の基盤となる経営理念は以下の通りです。
•MISSION:世界に誇れる育成機関・新たな街のシンボル
•VISION:幅広い世代に認知され、活力を与えられる組織
•VALUE:町の未来を担う人材育成、世代をつなぐ架け橋、企業価値への貢献
この理念をもとに、クラブチームやスクールの運営、交流戦イベントの企画などを通じ、川越に根差した活動を展開しています。
三人制バスケットボールの魅力って?
「KAWAGOE BC」が挑戦する三人制バスケットボールは、2020年東京オリンピックでも正式種目に採用されました。
限られた時間とコートで行われる試合はスピード感に富み、観客と一体となって楽しめることが特徴です。
同チームは国内3人制バスケットボールリーグ「3xs」に参戦しており、試合はYouTubeにて全国配信されます。
また、上位チームには世界大会への出場権が与えられることから、国際的な挑戦の場が広がっています。
2025年10月に、初の川越ホームゲーム開催!
「KAWAGOE BC」は、川越市で初となるプロバスケットボールのホームゲームを開催があります。
• 日時:2025年10月18日(金)
• 会場:南古谷ウニクス アネックス棟
• 大会形式:8チームによるトーナメント(予選ブロックの上位2チームが決勝戦ラウンドに進出)
開会式は10:40から、決勝戦は16:20開始予定です。
当日は試合観戦に加え、キッチンカーの出店や体験型イベントも実施され、幅広い世代が楽しめるイベントにいたします。
クラウドファンディングによる支援も募集中です!
ホームゲーム開催を機に、個人の方々にもご参加いただけるクラウドファンディングを実施しています。
返礼品にはマフラータオルやTシャツのほか、指定席観戦権も用意されており、支援を通じてチームをより身近に感じていただけます。
詳細は以下URLより!
https://camp-fire.jp/projects/875438/view