【京都】「東本願寺」初の境内ライトアップイベントを2日間限定で開催
京都駅からほど近い東本願寺で、2024年10月26日(土)・27日(日)の2日間、夜間ライトアップイベント「華と光の東本願寺 秋の特別拝観」を初開催します。
秋の夜に、光のアートに包まれる世界最大級の木材建築である重要文化財と、華道家元池坊のいけばなの調和を堪能しませんか。
京都駅からほど近い東本願寺で、2024年10月26日(土)・27日(日)の2日間、夜間ライトアップイベント「華と光の東本願寺 秋の特別拝観」を初開催します。
秋の夜に、光のアートに包まれる世界最大級の木材建築である重要文化財と、華道家元池坊のいけばなの調和を堪能しませんか。
( Index )
アートな提灯を片手に会場を巡ろう数量限定のプレミアム体験も
アートな提灯を片手に会場を巡ろう
今回のイベントの企画・演出を手がけるのは、人気のクリエイティブカンパニー「NAKED INC.(ネイキッド)」。
世界最大級の木造建築である重要文化財・御影堂、阿弥陀堂を照らす光のアートと、日本の伝統文化・華道家元池坊のいけばなアートが調和し、会場全体が華やかな空間に包まれます。
ネイキッドのイベントで人気のアートな提灯「NAKEDディスタンス提灯🄬」を片手に、会場を巡るのがおすすめです。
幻想的なライトアップは、今年の秋を彩るひとときを提供してくれそうです。
数量限定のプレミアム体験も
<!-- /.single-2-gallery__carousel -->
通常は非公開のエリアである白書院で能の世界を楽しむ体験と、京都の老舗料亭「木乃婦」の食事がセットになったプレミアムチケットも、数量限定で販売。
1人8万円のスペシャルなプライスで、とっておきの体験を。先着順受付で、売り切れ次第販売終了となります。
\from Writer/
ようやく秋らしい気候になり、そろそろ京都観光に訪れたいと思っている人も多いのでは。東本願寺での幻想的なライトアップの鑑賞は、この秋のとっておきの体験になりそう。10月26日(土)・27日(日)は、京都へ出かけてみませんか。
華と光の東本願寺 秋の特別拝観
会場:東本願寺(真宗本廟 京都府京都市下京区烏丸通七条上る)
開催期間:2024年10月26日(土)、27日(日)
開催時間:18:00~21:00 ※最終入場20:40
チケット料金:通常券(プレイガイド販売)中学生以上1000円、小学生600円/現地当日券(会場購入のみ)中学生以上1200円、小学生800円
主催:KANSAI感祭実行委員会(関西広域連合、(公社)関西経済連合会、(一財)関西観光本部、(公財)関西・大阪21世紀協会)
後援:(公社)2025年日本国際博覧会協会、歴史街道推進協議会、関西元気文化圏推進協議会
企画・演出・制作:ネイキッド
スペシャルパートナー企業:三菱UFJフィナンシャル・グループ
協力:鳳電気土木株式会社
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/ネイキッド 文/谷尻知子