Yahoo! JAPAN

兄のしっぽにじゃれていた小さな弟猫→『9年前と今』を比較してみたら……尊いビフォーアフターに「微笑ましくてほっこり」「ツボってるw」の声

ねこちゃんホンポ

兄弟猫の9年前と現在を比べた動画がInstagramに投稿されました。動画には「こむぎくんは今も昔もお兄さん」「ずっと今でもいい関係だね」「ほんわかしました」といったコメントが集まっています。

弟猫と遊んであげる兄猫

茶トラのこむぎくんのしっぽにじゃれているのは、弟猫のダイズくんです。こむぎくんがタイズくんのためにしっぽをゆらゆらすると、ダイズくんはしっぽを捕まえようと何度も前足を伸ばしています。これは今から9年前のふたりの様子だそうです。

9年たった今の兄弟猫

現在のふたりの様子を見てみると、ダイズくんは成長して体が大きくなっていました。こむぎくんは、ダイズくんの顔の前でしっぽをゆらゆら。「遊べよ!しっぽじゃらし好きだろ?」と、アフレコとこむぎくんの表情がマッチしていておもしろい!

一方で、ダイズくんは顔の前でしっぽをゆらゆらされて迷惑そうな表情だったそう。しっぽにじゃれていたのは、まだ幼かったからのようです。「もうそんな歳じゃないよ」とこむぎくんのしっぽにはじゃれませんでした。

けんかするほど仲が良い

こむぎくんのしっぽゆらゆらにイライラしてきたダイズくんは、しっぽを頭に乗せられたときに我慢の限界がきたようです。「ニャー」と鳴いて怒ってしまったのだそう。昔のようにしっぽで遊ぶことはなくなりましたが、プロレスをするなど今も仲良しだそうです。9年たっても兄弟愛は変わらないこむぎくんとダイズくんでした。

ダイズくんはもともと野良猫で、生後2ヵ月頃に保護をし投稿主さんのお家にやってきたのだそう。とても臆病だったダイズくんは、知らない人間と猫達に囲まれ最初は大変怖がっていたそうですが、そんな時にこむぎくんが本当の弟のようにずっとそばに寄り添い可愛がってくれたそうで、早く馴染むことができたのだとか。「血は繋がっていないけれど、お互いに本当の兄弟だと思っているようです。」と投稿主さんは語りました。

投稿には「9年経っても変わらず仲良くいてくれるのが嬉しいですね」「シッポじゃらしする方と塩対応の側と(笑)」「微笑ましい動画にほっこりしました」といったコメントが寄せられています。

Instagramアカウント「4にゃんのおしゃべりcats」では、たくさんの猫たちの日常の写真やアフレコした動画が投稿されています。

写真・動画提供:Instagramアカウント「4にゃんのおしゃべりcats」さま
執筆:tonakai
編集:ねこちゃんホンポニュース編集部
※本記事は投稿者さまの許可を得て掲載しております。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【オフショアルアー釣果速報】伊勢湾ルアーマゴチ釣りで良型続々!(愛知)

    TSURINEWS
  2. 想定以上の申し込みでコメ確保できず… 新潟県、ふるさと納税返礼品計784人分を発送できず

    にいがた経済新聞
  3. カットで若返りは叶う♡老け顔さん向けボブヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  4. 猫には危険度の高い『伝染性腹膜炎(FIP)』症状や予防法、近年広まりつつある治療法について解説

    ねこちゃんホンポ
  5. 中也記念館で7年ぶり「文スト」イベント 「郵便」「横浜」企画展も

    サンデー山口
  6. フレンチ出身の店主が作るデニッシュ鯛焼きが人気!加東市多井田『鯛焼き 闘竜』 加東市

    Kiss PRESS
  7. 『お仕事やめてほしい』と犬が言うので、理由を聞いてみたら…衝撃の『会話ボタンでのコミュニケーション』に「すごすぎる」「賢い」と26万再生

    わんちゃんホンポ
  8. 高橋真麻、いつも長蛇の列ができる有名店で大量購入したもの「久しぶりに行けたので」

    Ameba News
  9. 【津南町・見倉のカタクリ】早春の妖精・カタクリの群生地が秋山郷にあります

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 日本では知られてないけど、実は世界中から人が訪れている「村」がこちらです / 世界盆栽の日

    ロケットニュース24