Yahoo! JAPAN

【沼津港グルメ】激戦区で迷ったらここへ! 新鮮な港グルメ5選

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡県内でも有数の水揚げ量を誇る沼津港。その周辺は注目のグルメスポットです。リニューアルした人気店の意外な名物「マグロカレーパン」や、マダイ専門店のラーメンなど変わり種も。厳選5店舗を紹介します。

【にし与】天然真アジたたき丼

沼津港の魚市場から徒歩2分のところにある「にし与」。

店内は厨房が見えるカウンター席にテーブル席もあり、ザ食堂といった雰囲気です。

にし与(静岡県沼津市千本港町)

お店自慢のメニューは「あじたたき丼(1450円)」。

沼津港の名物・天然のアジだけを使った港町ならではのご当地丼です。なんと一杯にアジを3尾も使用しています。

あじたたき丼(1450円)

朝6時から営業しているので、朝一からおいしい鮮魚を楽しむことができます。

■店名 にし与
■住所 静岡県沼津市千本港町109
■営業時間 6:00~15:00
■定休 水・木
■問合せ 055-951-6041
■駐車場 あり(提携駐車場)

【眞鯛 沼津港】マダイ専門店のラーメン

沼津魚市場のすぐ近く。黒い壁面と木目調の外観、赤いひさしが目印の「眞鯛 沼津港」。

マダイ料理の専門店です。

眞鯛 沼津港(静岡県沼津市千本港町)

自慢のメニューは、マダイのうま味が詰まった極上の一杯、「眞鯛ラーメンセット(1490円)」です。

駿河湾の西浦エリアで養殖されたマダイのアラを使って、だしをとっています。

眞鯛ラーメンセット(1490円)

セットについている「鯛みそごはん」も忘れてはいけません。マダイのだしたっぷりのスープをかけて、だし茶漬け風にして食べてみてください。

■店名 眞鯛 沼津港
■住所 静岡県沼津市千本港町115-4
■営業時間 11:30~14:30
■定休 不定休
■問合せ 070-8362-0235
■駐車場 3台

【あじや】煮アナゴ4枚のお重

飲食店やお土産店などが数多くそろう“沼津みなと新鮮館”の中にある「あじや」。

新鮮な魚介類や干物をリーズナブルに食べられる人気の食事処です。

あじや(静岡県沼津市千本港町)

自慢のメニューは、自家製ダレをたっぷり染み込ませた「煮穴子重(2200円)」。

お重からはみ出すほどの煮アナゴを4枚、ボリューム満点のメニューです。

煮穴子重(2200円)

アジの干物や、たたきなどがセットになった“あじづくし定食”もおすすめです。

■店名 あじや
■住所 静岡県沼津市千本港町128-1
■営業時間 平日 9:30~14:30 土日祝 9:00~14:45
■定休 第2・4火 ※不定休あり
■問合せ 055-964-1400
■駐車場 あり(沼津みなと新鮮館に準ずる)

【丸天】魚料理の店でカレーパン

沼津港で人気の食事処「魚河岸 丸天」が2025年4月にリニューアルオープン。彩り豊かな小鉢がついた御膳など、新しいスタイルのお店です。

御膳屋 丸天(沼津市千本港町)

注目は「みなとのまぐろカレーパン(1個300円)」。土日のみのテイクアウト販売で、88個限定の商品です。

新鮮なマグロを具としてぜいたくに盛り込んだ新感覚のカレーパンで、2025年に発売したばかりの新メニュー。

みなとのまぐろカレーパン(300円)

食べ歩きにもぴったりで、港町観光のお供にもおすすめの一品です。

■店名 御膳屋 丸天
■住所 静岡県沼津市千本港町114-1
■営業時間 平日 8:00~15:00 土日祝 7:00~15:30
■定休 水
■問合せ 055-963-0202
■駐車場 3台

【沼津かねはち】3通りの食べ方で海鮮ひつまぶし

沼津魚市場から徒歩2分のところにある「沼津かねはち」。

まるでカフェのような、スタイリッシュで落ち着いた店内が印象的です。

店内の様子

自慢のメニューは大きなおひつに入った「特選海鮮ひつまぶし(2618円)」。数量限定の提供で、仕入れによって内容は変わります。

沼津港で揚がった旬の地魚を中心に10種類以上の魚介を盛り込んだ至福の一品。

まずはワサビしょうゆで、二膳目は温泉卵と薬味を混ぜて、三膳目はカツオだしをたっぷりとかけて食べてください。

■店名 沼津かねはち
■住所 静岡県沼津市千本港町109
■営業時間 平日 11:00~15:30 ※土日祝は~16:30
■定休 なし
■問合せ 055-954-0008
■駐車場 あり(提携駐車場)

※この記事は2025年7月19日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事