【藤沢 イベントレポ】えのすいeco デー Vol.176 ~江の島アートフェスティバルスペシャル~ビーチクリーンで楽しく環境問題を考えよう
2025年5月18日(日) 片瀬海岸西浜にて新江ノ島水族館主催の【えのすいeco デー Vol.176 ~江の島アートフェスティバルスペシャル~ マイクロプラスチックで、万華鏡「カレイド・シーキャンドル」を作ろう!】が開催されました。
新江ノ島水族館は生物に関する生態学(エコロジー)、そして環境を考える活動(エコアクション)、この2つの側面から「えのすいeco」に取り組んでいます。
“えのすい”らしく、楽しく環境問題に取り組む一つのアクションとして、裸足で歩ける海岸を目指し、毎月第3日曜日に「えのすいecoデー」を開催し、ビーチクリーン&コーミングを実施しています。
湘南人も「えのすいecoデー」の取り組みに協賛しています。今回は子どもと一緒に参加したので、そのレポートをお届けします。
えのすいeco デー Vol.176
前回、前々回と天候により中止だったこともあってか、今回はいつもより多くの方が参加していました。小学生の親子の参加が目立ちましたが、小さいお子さんも参加されていました。
スケジュール10:00~11:00ビーチクリーン11:00~12:30マイクロプラスチックで、万華鏡「カレイド・シーキャンドル」を作ろう!
[定 員] 先着 100名
[対 象] ビーチクリーン参加者(参加無料)10:00~11:30ペットボトルキャップ回収運動
画像出典:湘南人
「えのすいeco親善大使」を務めるDJ・HAGGY(ハギー)さんからもビーチクリーンの注意点が説明されました。「間違ってサーファーのビーチサンダル拾ってこないでね!」大人たちからクスクスと笑い声が起こります。
画像出典:湘南人
いよいよビーチクリーン&コーミングへ。ごみ袋、トング、軍手と必要なものは貸し出してもらえるので、初めて挑戦する人でも気軽に参加できます。子どもたちはビーチクリーンのあと、万華鏡づくりに使う材料集めのため、小さなバケツを貸してもらい浜へ向かいます。
画像出典:湘南人
新江ノ島水族館前の砂浜でビーチクリーン&コーミング
皆さん思い思いのポイントでごみを探します。一見きれいな砂浜ですが、ごみに注目しながら探すとプラスチックのごみや、ビニールのかけらなどが落ちていました。
画像出典:湘南人
子どもは砂浜にうちあがる漂着物を観察しながらマイクロプラスチックを探します。漂流物に交じっているカラフルなかけらがマイクロプラスチックです。
画像出典:湘南人
1時間ほどの間に多くのマイクロプラスチックを拾いました。ガラスの破片などもシーグラスとなって綺麗ですが、とがったものもあり、危険だなと思いました。
ビーチクリーンをしながら、生きた貝を見つけたり、風でできた砂浜の模様に気づいてみたりと、自然観察もできてあっという間の1時間でした。まわりの参加者さんたちも夢中になって探していました。大人はもちろん、小さなお子さんも遊びながら参加できるのでおすすめです。
画像出典:湘南人
江の島アートフェスティバルスペシャル~ マイクロプラスチックで、万華鏡「カレイド・シーキャンドル」づくり
5月のえのすいeco デーのワークショップは、江の島アートフェスティバルスペシャル。2025年4月12日~6月1日まで行われている「江の島アートフェスティバル」と連動し、ビーチクリーンで集めたマイクロプラスチックを使って万華鏡「カレイド・シーキャンドル」づくりに挑戦しました。
画像出典:湘南人
砂浜で拾ったマイクロプラスチックを水で洗います。水に入れると浮かぶのがマイクロプラスチックです。
画像出典:湘南人
お気に入りを厳選します。
画像出典:湘南人
万華鏡の中に入れ、覗いてみるととってもきれいです。漂流していたごみとは思えませんね。作っていた子どもたちや大人たちからも「きれい!」の声が聞こえてきました。
画像出典:湘南人
江の島の展望灯台「シーキャンドル」をモデルにした万華鏡「カレイド・シーキャンドル」が完成しました。本物と並べてみます。逆円すい型のシルエットがそっくりですね!
画像出典:湘南人
身近なところからエコアクションを
初めてビーチクリーンに参加した方の中には、「こんなにすぐ見つかるところにマイクロプラスチックがあるんですね!」と驚いていた方もいたとか。マイクロプラスチックについて勉強している学生さんの参加もあったそうです。
ニュースなどでもマイクロプラスチックの問題は目にすることも多いですが、実際に見て知ることから、自分にできるエコアクションは何か、考えるきっかけになるといいですね。
毎月第3日曜日に実施される「えのすいecoデー」。江の島観光や、新江ノ島水族館に遊びに来る際にぜひ参加されてみてはいかがでしょうか。
画像出典:湘南人
えのすいeco デー Vol.176
開催日時
2025年5月18日(日)10:00~12:30
開催場所
片瀬海岸西浜(新江ノ島水族館前)
住所:〒251-0035 神奈川県藤沢市片瀬海岸2丁目19番1号(新江ノ島水族館)
駐車場:なし
参加費
無料
主催
新江ノ島水族館