Yahoo! JAPAN

2024年11月オープン!ハーブとスパイス料理が楽しめるカフェ「matane herb & spice」【岐阜・各務原市】

日刊KELLY

東海のカフェシーンは2025年も盛り上がりが止まりません。近年、健康や免疫力アップへの関心が高まっており、ヘルスコンシャスに特化したカフェでの食事が話題になっています。今回ご紹介するカフェ・レストラン「matane herb & spice」(マタネ ハーブ&スパイス)もその一つです。罪悪感なくフードやスイーツを楽しみましょう!

ナチュラルで温かな店内

江南市にある「メディカフェ」の姉妹店として、2024年11月に複合施設「トウアマチ カイカン」内にオープンしました。

店主の山田さんは、自身の体調不良がきっかけでハーブの力に興味を持ち、「ハーバルセラピスト」など、様々なハーブの資格を取得したんだそう。

毎日忙しくても、心身ともに健康になってほしいとの思いを込めた手料理は、スパイスやハーブを使用し、季節ごとに調合を変えるこだわりも!

岐阜野菜×スパイスの一汁多菜膳

「車麩の唐揚げ」(1500円)

ランチにはメインディッシュの他、岐阜県産の旬野菜を取り入れた日替わりの小鉢、スープ、ご飯が付いた一汁多菜膳やスパイスカレーを。香辛料が苦手な人も思わずトリコになってしまいます♡

「オリジナルブレンドハーブティー」(550円)は、ランチタイム(LO14:30)に注文すると、220円に♪

「岐阜県産豚肉の焼きメンチカツ」(1400円)。※火〜土曜のみ提供、数量限定

油で揚げず、オープンでじっくりと焼き上げたメンチカツは、あっさりとしながらも食べ応え十分です♪

Reader’s voice!
普段の食生活では取り入れにくかったハーブやスパイスが身近に感じられました。野菜もたっぷりで体に優しい!

オリジナルキャラクターの「ジョーキ」くんは、蒸気がモチーフ

自家製スイーツも目白押しの「matane herb&spice」。季節のフルーツなどを挟んだスコーンサンドは要チェックです!

matane herb&spice(マタネ ハーブ&スパイス)

問い合わせ
080-7628-4236
場所
岐阜県各務原市那加東亜町106
TOUAMACHI KAIKAN1F東側
営業時間
11:00〜22:00(LOは21:00)
木・日曜、祝日は11:00〜17:00(LOは16:30)
定休日
不定休
駐車場
50台(共同)
支払方法
カード・電子マネー可
Instagram
@matane.herb
平均予算
昼夜1400円
アクセス
名鉄「市民公園前駅」より徒歩で約5分

※掲載内容は2025年5月時点の情報です
※価格は税込み表記

おすすめの記事

新着記事

  1. オバさん感、一切なし!大人女子のためのショートヘア〜2025年初夏〜

    4MEEE
  2. 【ソーセージに巻くだけ♡】家族が爆食いする!超簡単おつまみ&おやつレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. 日立の移動制約者支援サービスが鉄道界で存在感発揮 相鉄が今月から採用(神奈川県)

    鉄道チャンネル
  4. すれ違うたびにモヤモヤ…“よっ友”との距離感に悩む大学生たちの声【Z世代のホンネ】#ガクラボ

    マイナビ学生の窓口
  5. イモト直筆で不評の!?「すっぴんしゃんステッカー」リニューアルへ

    TBSラジオ
  6. 【開店】24時間営業のコストコ再販店!曙町・伊勢丹立川店裏に『TOCOTOCO』ってお店がオープンするみたい

    いいね!立川
  7. 定番のチヂミ、チゲ、トッポギをはじめ、韓国の食卓に並ぶ料理がずらり!本格韓国料理が楽しめるお店|米子市

    na-na
  8. やっぱり梅が好き!梅と組み合わせるとおいしさがレベルアップする“2つの食材”とは?

    saita
  9. 夏の風物詩「備後国府まつり」が今年は6月7日開催へ 熱中症対策のため

    旅やか広島
  10. ジブリの世界に包み込まれる展覧会「ジブリの立体造型物展」が5月27日~9月23日、天王洲アイル『寺田倉庫 B&C HALL / E HALL』で開催!

    さんたつ by 散歩の達人