Yahoo! JAPAN

東日本大震災から14年 3宗教合同で復興祈願祭

タウンニュース

3宗教合同で復興祈願祭

2011年の東日本大震災が発生してから今年で14年。鶴岡八幡宮で3月11日、神道・仏教・キリスト教の3つの宗教者が集まり、合同祈願「鎌倉の祈り3・11追悼復興祈願祭」が開催された=写真。

復興祈願祭は、震災発生1カ月後の4月11日に、3つの宗教者が集まって祈りを捧げたのが始まり。以降、毎年3月11日に3つの宗教で会場を持ち回りにして開催し、今年は鶴岡八幡宮の舞殿で実施された。

地震発生時刻の午後2時46分には、約100人の参列者全員で1分間黙とう。その後、3宗教がそれぞれの祈りを捧げ、犠牲者を追悼した。

復興祈願祭に参加した市内在住の70代女性は、「震災から何年経っても悲しい記憶として残っている。宗派を越えてみんな集まり、思いや願いを共有できたのでは」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. お箸が止まりません。【紀文公式】が教える「ちくわ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE
  2. 一度食べたら戻れなくなる「そうめん」のウマい食べ方!「ぶっちぎりで優勝じゃん」そうめんの簡単アレンジレシピ

    BuzzFeed Japan
  3. レゴランドのハロウィンパーティー ショーやキャンディハントが登場

    あとなびマガジン
  4. 「VS AMBIVALENZ 2nd Season」キャストインタビュー連載:BLACK担当・石橋陽彩、KYOUYA&MONETの魂を込めたデスボイス&ゆるふわボイスを語る!

    アニメイトタイムズ
  5. なぜ今、福岡が注目されるのか?成長都市で考える、ゆとりある未来のための資産づくり

    フクリパ
  6. 【3COINS】お風呂で楽しくお勉強! 水に濡れても大丈夫なカード&ポスター

    nan-nan 富山の情報
  7. 確実に若く見える!大人女子のためのショートヘア〜2025年7月〜

    4MEEE
  8. 【黒ラベル専門バー】銀座で “完璧な生ビール” を体験していたら…まさかのロケット愛を告白されるとは!

    ロケットニュース24
  9. キティも中村安子も、華やかなる大奥の記憶を手元に ― 特別展「江戸☆大奥」」(グッズ)

    アイエム[インターネットミュージアム]
  10. 気づいたら完食……。【マ・マー公式】の「パスタ」の食べ方がウマいよ

    4MEEE