Yahoo! JAPAN

【熊本市東区】カリッと齧ってトロンととろける「トントントロリ」の豚足。これは宅飲みやるっきゃない!

肥後ジャーナル

【熊本市東区】カリッと齧ってトロンととろける「トントントロリ」の豚足。これは宅飲みやるっきゃない!

仕事や学校帰りに、ちょっと遅くまで開いてるテイクアウトのお店ってめっちゃ助かりますよね! 長嶺に、平日は夜の23時まで開いているお店を見つけたのでご紹介します。

目印は黒豚ちゃん

そのお店の名前は「とろける豚足トントントロリ 戸島直売所」。

場所は戸島熊本線の道沿い、セブンイレブン(長嶺南6丁目店)のお隣。 焼き鳥を持った黒豚ちゃんが目印です。

平日は16時から23時(ラストオーダー22時30分)まで、日曜・祝日は22時(ラストオーダー21時30分)まで開いています!

仕込み分が完売したら閉店となります。 駐車場はお店の前に約2台分。

交通量がまあまあ多い場所ですので、車で行く時はお気をつけて!

電話予約がオススメ!

「トントントロリ」はテイクアウト専門店。

看板商品は店名にもなっている豚足。

その他、ケースに並ぶ焼き鳥や、居酒屋で見かけるメニューも。

これらのメニューは、すべて注文を受けてから調理してくれるので、出来立てを持って帰れます。

焼き鳥も、注文を受けてから焼くので大体15分ほどかかります。

「できてるものをパッと買って帰る」お店ではないのでご注意を! なので予約推奨です。 予約は電話か、店頭での受付となります。

特に週末は、事前予約で込み合うので、1~2時間待ちはザラにあるそうです。 早めの予約がオススメ!

看板メニューのとろける豚足

というわけで予約して買ってきました、「とろける豚足」。

380円

けっこう大きい!

ついているタレ(オリジナル酢)をかけていただきます。

名前の通り、持ち上げたら千切れるじゃ?と思うくらい柔らか!

ライターは手づかみ+かぶりつきで行きましたが、箸でもスッと切れます。 骨からの身離れもいいので、手を汚さずに食べられる!

外側は焼き目のついたカリッとした食感が残っていますが、一口かじるとトロットロ&モッチモチ。 臭みが全くなくて、「あれ、私今お餅食べてる…?」ってくらいトロモチです。 タレの酸味が味を引き締めてて、ご飯orお酒が進む~! ちなみに、豚足には裏メニューがございまして。 今回ライターが食べた「焼き」のほかに、「揚げ」もあるんです! このトロモチな豚足をさらに揚げる…?!めっちゃ食べたい。 最近は「揚げ豚足」も人気だそうで、ぜひ食べ比べてみたいですね!

手打ちの焼き鳥もマストバイ

ねぎま(194円)やつくね(118円)、とり皮(129円)などベーシックな焼き鳥や

豚のど軟骨(172円)などの希少部位、生から焼く海鮮やホルモン系の串も充実。

週末(金・土・日)は限定で希少部位の串も登場します。

1本1本お店で手打ちしている串は、なかなかのボリューム。

迷ったら「お得な10本セット」か「やみつきコリコリ8本セット」(どちらも1,100円)はいかがでしょうか。

※記事公開後は込み合う場合がございます。できましたら、日を開けてのご利用をお願いいたします。

おすすめの記事

新着記事

  1. 【ひとり分のデイリーごはん】納豆レタスチャーハン

    NHK出版デジタルマガジン
  2. 税務署に狙われる?相続税の「うっかり」申告漏れ財産ベスト3

    MONEYIZM
  3. Rei 家入レオがゲスト出演、『Reiny Friday –Rei&Friends– vol.17』オフィシャルレポートが到着

    SPICE
  4. 獣医から『今夜が山かもしれない』と告げられた子猫→お願い『生きて』と家族みんなで看病をして…「泣けて泣けて」「涙が止まらない」

    ねこちゃんホンポ
  5. 【セントライト記念】前走着順は不問も前走人気は1桁が理想!ダービー組で見る攻略POINT

    ラブすぽ
  6. 【あの有名企業や年商1000億以上の大企業も】新潟出身の社長の会社は県外に3000社以上、うち6割が創業者 帝国データバンク調査

    にいがた経済新聞
  7. 手土産にすると喜ばれそう♡宝塚の住宅街の中にある『すず菓子店』の素材にこだわったお菓子 宝塚市

    Kiss PRESS
  8. 廃棄になるパンを冷凍して安価で全国に

    TBSラジオ
  9. 女の子が帰宅するのを待つ猫4匹→熱烈歓迎するかと思ったら…『思ったのと違う反応』が60万再生「ソワソワしてたのにw」「ツンデレ可愛い」

    ねこちゃんホンポ
  10. いまシェアハウスの利用者は若者だけじゃない! 30代~60代が楽しむシェアハウス事情

    TBSラジオ