Yahoo! JAPAN

うみがたり×クレヨンしんちゃん コラボ謎解きイベント始まる!

上越妙高タウン情報

上越市立水族博物館うみがたりで、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」とコラボレーションした謎解きイベントが4日(金)から始まりました。

©臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK©TERRA NOVA INC.

うみがたりで始まったのは、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」とコラボレーションした謎解きイベントです。親子で生き物に関する謎解きを楽しみながら、海の環境問題について知ってもらおうと初めて企画されました。

イベントに参加するには入館料とは別に、専用のキットを500円で購入し、館内の5か所に設置されたパネルを探して、生き物に関する謎を解いていきます。

ストーリーは、主人公の「しんちゃん」と仲間たちが、謎の男と出会い、男が開発した海の生き物と会話ができる特殊な着ぐるみを着て、暗号の解読に挑戦するというものです。うみがたりで人気のマゼランペンギンやバンドウイルカなど着ぐるみを着たキャラクターのイラストは、この企画のための描き下ろしです。

それぞれのポイントで謎が解けたら、その場所に設置されているカギのかかったケースを開けることができます。なかに入っているシートがもらえ、そこには、しんちゃんたちが海の生き物と会話して分かった環境問題について書かれています。

イベントに参加した子ども
「ネネちゃんが好きなので見てまわれて楽しい。謎解きはちょっと難しいけど頑張って解くのが楽しい」

5つすべての謎解きをクリアするとイベントオリジナルの缶バッジがもらえます。

うみがたり 村上真衣さん
「解説パネルもあるので、生き物についてもさらに詳しくなれる。最後まで諦めずに頑張ってください」

イベントは来年4月13日まで開かれています。あす5日(土)は、イベントを盛り上げようとうみがたりにしんちゃんがやってきます。一緒に写真撮影が楽しめるということです。詳しくはうみがたりのホームページをご覧ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 生きた化石とも言われる古代魚<ポリプテルス>が好きな理由5選【私の好きなサカナたち】

    サカナト
  2. チェンマイで買い物三昧!お土産にもおすすめの雑貨&ショッピングスポット(編集部レポ)

    PrettyOnline
  3. 五感を通じて先進ものづくり企業を体験するバスツアー開催 北九州が誇る29社&全9コースが登場

    北九州ノコト
  4. 【あのふりかけと一緒に漬けるだけ】「さっぱりしてて無限にイケる!」ほっとくだけで味が決まる大根レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. ★明日のラッキー星座は? 12星座占い・運勢ランキング【2025年1月22日(水)】

    anna(アンナ)
  6. 大人気キャラ『うさまる』のLINEスタンプを無料でゲットしよう!【1月21日(火)〜2月19日(水)】

    TSURINEWS
  7. 開幕迫るMotoGP、2025のライダーラインナップを総まとめ! ドゥカティのファクトリーチームに昇格のマルク・マルケスは王者を狙えるのか? 日本人ライダー小椋藍にも注目! 〈MotoGP〉

    ラブすぽ
  8. 【MRIの仕組み】この世の中は特殊な「音叉」だらけ?【眠れなくなるほど面白い 図解 量子の話】

    ラブすぽ
  9. 【船釣り釣果速報】落とし込み釣りで大型ヒラメにブリが好反応!(大分・熊本)

    TSURINEWS
  10. 猫の『療法食』は普通のフードと何が違う?与えるときの注意点3選 食べないときはどうすれば?

    ねこちゃんホンポ