Yahoo! JAPAN

【神奈川県藤沢市周辺の日帰り温泉】じつは近くで天然温泉が楽しめる!地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで!藤沢・茅ケ崎・平塚で人気の日帰り温泉5選をご紹介

まっぷるWEB

地元住民や温泉好きな人から愛される名湯まで!藤沢・茅ケ崎・平塚で人気の日帰り温泉をご紹介

今回は神奈川県の藤沢・茅ケ崎・平塚で人気の日帰り温泉をご紹介します。

天然マグネシウム含有の高濃度炭酸泉が人気の「湘南喜彩 湯乃市 柄沢店」や、湘南天然温泉なでしこの湯が自慢の「湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン」など、市内でありながら泉質が最高の日帰り温泉施設の情報が盛りだくさん。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

【藤沢市周辺で人気の日帰り温泉】江の島アイランドスパ(藤沢市)

カラダの中から健康に、そして美しくなるスパリゾート
都心から約1時間。地下1500メートルから湧出する天然温泉と多彩なスパプールがあります。癒やし空間「弁天スパ」では、江島神社で祈祷されたストーン(福石)を使用したトリートメントを提供。湘南の絶景とともに贅沢なひと時が過ごせますよ。

藤沢市周辺で人気の日帰り温泉「江の島アイランドスパ(藤沢市)」のおすすめポイントはここ!

眺望良好の露天スパがある屋外スパエリアや、満点の星空を眺めながらロマンティックな寝湯が楽しめる洞窟エリアなど多種多様なお風呂がたくさん。

住所/神奈川県藤沢市江の島2丁目1-6
交通/小田急江ノ島線片瀬江ノ島駅から徒歩10分
営業時間/7:00~20:00(閉館21:00)、スパは10:00~18:00、リラクゼーション、飲食店は各施設によって異なる
休業日/無休、スパは月・木曜休、メンテナンス休あり(年2回)

【藤沢市周辺で人気の日帰り温泉】湘南喜彩 湯乃市 柄沢店(藤沢市)

高濃度炭酸泉や露天風呂、スーパージェットバスなどの設備が充実
1日に何度も入浴できる施設。イスラエル産の死海の塩を入れた高濃度炭酸泉でしっとりと温まれます。露天風呂、塩サウナなど設備が充実。炭酸泉が2つ有るのはここだけですよ。

藤沢市周辺で人気の日帰り温泉「湘南喜彩 湯乃市 柄沢店(藤沢市)」のおすすめポイントはここ!

竹に囲まれた庭園を眺めながら温泉気分が楽しめる檜風呂や、菖蒲湯・ゆず湯など季節のお風呂が人気の露天岩風呂もありますよ。

住所/神奈川県藤沢市柄沢2丁目4-1
交通/JR東海道本線藤沢駅から柄沢循環バスで10分、柄沢下車すぐ(藤沢駅から送迎あり、平日10:00~17:00)
営業時間/10:00~22:00(閉館23:00)、土・日曜、祝日は8:00~
休業日/第3水曜

【藤沢市周辺で人気の日帰り温泉】湘南台温泉 らく(藤沢市)

喧騒を離れて温泉トリップ、奥湯河原の湯をたっぷりと
湯河原の奥座敷として知られる「神谷温泉」の源泉から毎日直送。無色透明でトロリとしたやわらかい湯は肌触りがよく、優しく疲れを癒してくれます。温められた鉱石が全身のツボを刺激する石風呂や、炭酸風呂など癒しがいっぱい。

藤沢市周辺で人気の日帰り温泉「湘南台温泉 らく(藤沢市)」のおすすめポイントはここ!

「畳風呂エリア」は、オンドルのようにポッカポカな畳敷きのひろい空間となっていて、マンガが2万冊以上あり、タタミ風呂、エアウィーヴ採用半個室ベッド、ビーズソファ、ワークスペースなどでくつろぎながら楽しめますよ。

住所/神奈川県藤沢市湘南台2丁目7-5
交通/小田急江ノ島線湘南台駅からすぐ
営業時間/10:00~翌7:00(閉館翌8:00)
休業日/第3月曜、年1回点検期間休

【藤沢市周辺で人気の日帰り温泉】野天湯元 湯快爽快 ちがさき(茅ケ崎市)

「うたた寝之蒸し窯」の野天風呂、高濃度炭酸泉の内風呂充実
地下1500メートルから湧き出た大地の恵み「湘南茅ヶ崎温泉」を使用した入浴施設。広々とした野天スペースに、湯が流れるサウナ「うたた寝之蒸し窯」など4種類の風呂があるほか、内風呂には高濃度炭酸泉もありますよ。

藤沢市周辺で人気の日帰り温泉「野天湯元 湯快爽快 ちがさき(茅ケ崎市)」のおすすめポイントはここ!

「信楽壺湯」は、信楽で特別に焼かれた大きな壺に惜しげなく湯を掛け流しています。清涼感溢れる「露天風呂」では、四季折々の植物が楽しめ、夜は松明が焚かれ別世界を演出していますよ。

住所/神奈川県茅ヶ崎市茅ケ崎3丁目2-75
交通/JR相模線北茅ヶ崎駅からすぐ(JR東海道本線茅ヶ崎駅から無料送迎バスあり)
営業時間/9:00~23:30(閉館24:00)
休業日/無休(年2回点検期間休)

【藤沢市周辺で人気の日帰り温泉】湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン(平塚市)

大露天岩風呂や多彩な湯船、アカスリやエステ、キッズルーム充実
文明開化を思わせるノスタルジックな造りの施設には、大露天岩風呂をはじめとする多彩な湯船が揃っています。アカスリやエステのほかにキッズルームもあり、家族みんなで楽しめますよ。

藤沢市周辺で人気の日帰り温泉「湘南天然温泉 湯乃蔵ガーデン(平塚市)」のおすすめポイントはここ!

白濁したお湯と独特の硫黄の香りがする「硫黄泉」や、浴槽全体から数百万の気泡が湧き溢れる「美泡乃湯」、信楽焼きの壷湯で温泉を独り占めできる「壷乃湯」などもありますよ。

住所/神奈川県平塚市大原3-50
交通/JR東海道本線平塚駅から神奈中バス総合公園先回り平塚駅北口循環などで8分、平塚野球場下車すぐ
営業時間/10:00~23:00(閉館23:30)、日曜、祝日は9:00~、岩盤浴は11:00~22:00(閉館22:30)、日曜、祝日は10:00~21:30(閉館22:00)
休業日/第3木曜、祝日の場合は振替休あり

藤沢市周辺の日帰り温泉で気になる施設はありましたか?

温泉と聞くと山間や海の近くなど地方を連想しますが、市内でも天然温泉が楽しめる施設があるんですね。
眺望が素敵な温泉や、各施設こだわった趣のある湯舟や露天風呂などで、疲れた心と体がリフレッシュできるといいですね。

ぜひ近くに来た際は、足を運んでみてくださいね。

おすすめの記事

新着記事

  1. 夕陽や夜景と一緒に北谷町が見渡せる絶景の穴場スポット!「謝苅公園」でアクティブに遊ぼう(北谷町)

    OKITIVE
  2. 自信をもってオススメ!「コストコで発見した神クオリティなパン5選」が本当に美味しかった【正直レビュー】

    ウレぴあ総研
  3. 「まつり起業祭八幡2025」開催日決定 約200軒の露店が出店【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  4. 本物志向のブランドが作る、ミリタリースウェットおすすめ13選。

    Dig-it[ディグ・イット]
  5. 明治、免疫力を育てる『イクメン(育免)』を提唱!親が子どもにできる育免の方法とは?

    舌肥
  6. 細見えするのが嬉しい!春に買っておきたい「おしゃれワンピース」5選

    4yuuu
  7. まだまだ桜が楽しめる穴場♪「越水浄水場 さくらの通り抜け」の一般開放へ行ってきた西宮市

    Kiss PRESS
  8. 【東京ディズニーリゾート】どれ買う? 全部ほしい!「ダッフィー最新スーベニア」おすすめ完全ガイド【2025春】

    ウレぴあ総研
  9. 浮気男の「10年だろうが待ってる」にグラリ…女心をかき乱す元彼からの嬉しいLINE3選

    コクハク
  10. 老害予備軍それとも男の更年期? ひと回り上の恋人の豹変ぶりに恐れ慄く43歳女性【冷酷と激情のあいだ】

    コクハク