Yahoo! JAPAN

【無印良品】置くだけで玄関の蒸し蒸しを解消。風水的にもおすすめな「炭」を活用して気分も運気もUP!

na-na

na-na

島根県出雲市で、お家やお店の収納と空間づくりのお仕事をしています、KAORUです。
出雲市斐川町では、時々小さな雑貨屋「暮らしとくらしもの」もOPENしています。

蒸し蒸しとした日が続きますね。
なんだか日によっては、身体も心も重だるくなりそう…。
こんな時は無理をせず、ちょっと気分を上げて少しは整えもしたい。

そこで、玄関だけ!
家全体は難しくても、玄関ならできるかも。
今の季節と風水にもおススメのアイテムをご紹介します。

玄関に置いて運気UPのおススメアイテム

それは、
炭には、脱臭、調湿、遠赤外線の放出、マイナスイオンを発生するなど、様々な働きがあるそう。よく風水でも玄関に置くといいって言いますよね。

ちょっと置いてみるのに最適なのが、無印良品から発売されているコレ。
扱いやすい量と自立する袋がいいですよね。
靴収納の隙間にも置けます。

私は好きな入れ物に入れて、インテリアとして置きました。

これくらいなら、楽しみながら玄関をきれいにしたくなりませんか?

毎日帰ってきた時も気分がいいはず。
この炭は天日干ししたら繰り返し使えるそうですよ。

炭は黒くなるので触ったあと壁に手をつくと汚れちゃうのでお気をつけあれ。
蒸し蒸しとした季節を元気に過ごしたいものですね。

お店について

出雲暮らしがしたい、今の生活を今よりもっと心地よくしたい方のサポートをします。
お家に纏わるご相談もお気軽に。

KAORU
昭和52年生まれ、二児の母
元保育士

出雲市で建築アドバイス、収納メインの空間サポートの仕事を主にしてます

暮らしの雑貨のセレクトショップ
暮らしとくらしのもの 主宰

自分らしい暮らしがしたい人を応援してます。

お問い合わせは、InstagramやHPから。
公式LINEはこちらから友だち追加してご連絡ください。
Instagramはこちら。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【従業員とその家族に感謝】小柳建設が創業80周年記念「第5回Family Day」開催 参加者満足度100%、建設業界への理解促進目指す

    にいがた経済新聞
  2. 「蕎麦 一房(ひとふさ)」信州産の蕎麦粉で打つ独特のコシと香りが自慢のそば【信州そば-長野エリア】@長野県長野市

    Web-Komachi
  3. 「小江戸川越キッチンカー協会」が掲げる食でつながるまちづくりとは?

    ハッシュ川越
  4. 【長芋となめこの一番ウマい食べ方】「シャキシャキとねばねばが最高だわ」「とろろより断然ハマる」長芋となめこの簡単副菜レシピ

    BuzzFeed Japan
  5. 「BTM川越ラボ」が描く日本全世代活性化計画。地域と人をつなぐDXの未来とは?

    ハッシュ川越
  6. 東京アートの魅力を、京香&勇斗が発信! ― 現代アートの祭典「アートウィーク東京」が開催へ

    アイエム[インターネットミュージアム]
  7. サーティワン×ハローキティ大人気コラボが今年も豪華すぎる!めちゃかわグッズも見逃せないよ♪

    ウレぴあ総研
  8. クロちゃん、まさかのイベント中に騙され「おかしくない?本当に」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 【無印良品週間】冷凍ライスバーガーの「キーマカレー」&「胡麻担々」に挑戦してみたら、想像以上に本格派だった!

    ロケットニュース24
  10. 【聖籠町・聖籠秋まつり】イベント満載! 聖籠町の秋まつりへ遊びに行こう

    日刊にいがたWEBタウン情報