Yahoo! JAPAN

【葵区・みなみグリル】二郎系ラーメンならぬハンバーグ⁉ 背脂・ニンニク・野菜ましましでご飯が進む

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

静岡市葵区にある「洋食みなみグリル」は、鉄板で提供するハンバーグが人気のお店。今回は、ラーメン好きの店主が「二郎系ラーメン」からヒントを得たというユニークな新メニューを紹介します。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

オープンから18年、「ごはんが進む味が洋食の基本」をモットーに、 手間暇かけて作るこだわりのメニューを数多く提供しています。

人気メニューはチーズインハンバーグ

厳選した合い挽き肉を使い、外はカリッ、中はふっくらジューシーに焼き上げた「チーズインハンバーグ」は、あふれ出るチーズが食欲をそそります。

新メニューは二郎系ハンバーグ

みなみグリルの新メニューは「ハンバーグ二郎」。

アツアツの鉄板にジューシーなハンバーグと、大量の野菜・ニンニク・背脂を盛り付けた新感覚の一品です。

野菜は、モヤシ、キャベツ、ニンジンなどを塩コショウで味付け。

炒める途中に白ワインで風味付けをして、洋食店ならではのアレンジを加えます。

背脂はスープで煮込み、ラーメンのかえしに漬け込んで味付けしたものをトッピングしています。

背脂のコクとうま味が、野菜のおいしさを引き立てています。

このメニューのためだけに作っている自家製チャーシューは、豚バラ肉を厚切りにしてボリューム感を出しています。

圧力鍋で40分ほど煮てからラーメンのかえしに漬け込んでいるのでやわらかく、ご飯が進む味付けになっています。

ハンバーグは焼く前に米粉を付けることで余分な油を吸わず、肉汁を閉じ込めてジューシーに。 

背脂や野菜炒めと一緒に味わうもよし。途中でデミグラスソースをかけて味変するのもオススメです。

チャーシューはもちろん味付け背脂も自家製で、洋食店でありながら店主の「ラーメン愛」が伝わってきます。二郎系ラーメンよりも気軽に楽しめるので、ニンニクや濃厚スープが苦手な皆さんにもぜひオススメしたいです!

■店名 洋食 みなみグリル
■住所 静岡市葵区竜南1-19-31
■営業時間 11:30~14:00
      17:00~21:00
■定休 月(祝日の場合は営業)
■問合せ 054-247-3933

※この記事は2025年3月15日にテレビ静岡で放送された「くさデカ」をもとにしています。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 江戸時代、遊郭に売り飛ばされた”お小夜”の悲劇 〜その不運すぎる末路とは

    草の実堂
  2. 忙しい大人女子必見!乾かすだけでキマるショート5選〜2025年晩春〜

    4yuuu
  3. 天宮花南、台湾で小籠包の蒸籠タワーのショットを公開!大好きなモフサンドと『かにゃん』の夜市デート!?

    WWSチャンネル
  4. ミッフィーの大人かわいい雑誌付録でたよ!高級感たっぷりな「カード&コインケース付きマルチポシェット」

    ウレぴあ総研
  5. 島谷ひとみ率いる『Yashinoki』がグランベリーパークでデビューライブ開催

    WWSチャンネル
  6. BATジャパン、「たばこハームリダクション」テーマにフォーラム 政策形成の重要性を指摘

    J-CAST会社ウォッチ
  7. 【昭和レトロ】地域に溶け込む行商 伊賀の民家前で半世紀

    伊賀タウン情報YOU
  8. <義母は丸投げ>シンママ義姉の子の面倒をみるのがなぜ私?旦那も他人事。断っても通用しない場合は…

    ママスタセレクト
  9. “洗面台のタオルがずり落ちる”を防ぐ意外な裏ワザ→「めっちゃ簡単!」「賢い!」「メリットもある」

    saita
  10. 47歳、講師の《リアル貯金額》。外貨預金の利息が減った……。低リスクで資産運用したい【FPが解説】

    4yuuu