Yahoo! JAPAN

4/17日(木)「恐竜の日」6600万年ぶりに恐竜の赤ちゃんが誕生!?ステゴサウルスを「ジャングリア沖縄」で発見・保護

OKITIVE

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)は推定 6600 万年ぶりに恐竜の赤ちゃんが誕生していたことをこのたび発表した。

個体は草食恐竜「ステゴサウルス」

この赤ちゃん恐竜は、2025 年 7 月 25 日に開業予定のテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」にて、保護・飼育していくそう。 誕生していた個体は草食恐竜「ステゴサウルス」の一頭の赤ちゃんで、現在の体長は150センチメートル、体重は149キログラムで性別は調査中とのこと。 背中には特徴的なプレート(骨板)がすでに形成されつつあり、時折あげる可愛らしい鳴き声や行動パターンから健康状態はきわめて良好と判断している。

「ステゴサウルス」は安全な環境で飼育

現在は獣医師および恐竜専門研究チームの観察のもと、安全な環境で飼育行い、飼育にあたっては、人間との意思疎通の兆候もみられ、甘えるように目を細めて鳴く様子や、他の爬虫類動物などのように尻尾を振る様子も確認されており、今後に公開する映像でも飼育の様子やその可愛らしい仕草を見ることができるそうだ。

赤ちゃん恐竜の誕生を記念し名づけ親募集

赤ちゃん恐竜の誕生を記念し、ジャングリア沖縄の公式 X(旧 Twitter)で、恐竜の名前を募集します。 公式 X では、推定6600万年の眠りから目覚めたかのような、赤ちゃん恐竜の誕生ニュース映像も特別公開。フォロワーの皆さまから寄せられた名前の中から、赤ちゃん恐竜にぴったりの名前を決定するという。 選ばれた名づけ親には、2025年7月に開業を迎える「ジャングリア沖縄」へ招待され、現地で、実際に赤ちゃん恐竜と対面できるとのこと。 名前の発表は5月8 日を予定しているとのこと!

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)の場所や行き方は?

住所 : 〒905-0413 沖縄県国頭郡今帰仁村字呉我山553番地1(旧オリオン嵐山ゴルフ倶楽部 住所) 那覇空港から『JUNGLIA(ジャングリア)』までは約85キロで、車での移動の場合は沖縄自動車道を使って1時間30分、一般道で2時間ほどかかります。 また、公式サイトにはさまざまなアクセス方法も掲載されているので、計画的に考えたい方は一度見てみてもよいかもしれません! 公式WEBサイト:https://junglia.jp/ ※現在は開業前となるため視察、見学など行わないでください。

おすすめの記事

新着記事

  1. 岩手発!スルメイカメタル イカジグを駆使してスピーディにアピール!

    WEBマガジン HEAT
  2. ぬくもりを飲もう〜青森最古の酒蔵と燗酒〜 板柳町『竹浪酒造店』

    まるごと青森
  3. 『劇場版鬼滅の刃 無限城編』を1日に5回(総視聴時間12時間55分)観たら、人はどうなってしまうのか?

    ロケットニュース24
  4. 広陵高校の暴力事案について、元いじめられっ子が思うこと

    ロケットニュース24
  5. 【徳島県海部郡・日和佐うみがめ博物館カレッタ】2025年7月19日リニューアルオープン! ウミガメと出会い、学べる博物館

    愛媛こまち
  6. 【コーヒー好き必見】ポップコーン感覚でコーヒー豆を炒る!「EasyRoast」で自宅で焙煎に挑戦してみた → これは良い!!!

    ロケットニュース24
  7. 最低賃金6%増、全都道府県で1000円以上へ。笑う人も困る人もいる

    文化放送
  8. 【動画】中条真悠、ゆういちろう、浅井響、第45回東京渋谷コレクションの感想を語る!「満席で楽しかったです!」

    WWSチャンネル
  9. ルックHDが下方修正 「イル ビゾンテ」が好調も韓国市場が2割減と不振 

    セブツー
  10. 【2025年8月】大人の余裕が溢れる。今っぽいオレンジベージュネイル

    4MEEE