Yahoo! JAPAN

「入浴剤入りの残り湯」で洗濯する際の“気をつけるべき3つのNG行為”「臭いの原因にも…」

saita

「入浴剤入りの残り湯」で洗濯する際の“気をつけるべき3つのNG行為”「臭いの原因にも…」

水道代の節約になる「残り湯洗濯」。最近は、洗濯に再利用できる入浴剤も増えつつあります。しかし、残り湯を使用するうえで、デメリットがあることも忘れてはいけません。ここでは、意外と知らない“入浴剤を使ったとき”の「NGな残り湯洗濯」についてご紹介します。

NGその1.柔軟剤と併用する

stock.adobe.com

残り湯を洗濯に使うのは問題ありませんが、柔軟剤との併用は避けましょう。柔軟剤と残り湯が混ざり合うと、イヤなにおいが発生する可能性があるためです。
心地よい香りの柔軟剤でも、残り湯を使用したために衣類に不快な香りがつく可能性もゼロではありません。柔軟剤の使用はもちろん、柔軟剤が配合されている洗濯洗剤も控えてください。

NGその2.つけ置きに使う

stock.adobe.com

残り湯には、入浴のときに落ちた皮脂などの汚れが含まれています。そのため、洗濯に使う場合、時間を置くのはNGです。残り湯に含まれる雑菌は時間が経過するとともに繁殖するため、つけ置きにも適しません。
衣類に雑菌臭がついたり、着色汚れがついたりする可能性もあります。つけ置き洗いする際は、残り湯ではなくキレイな水で洗いましょう。

NGその3.おろしたての衣類に使う

stock.adobe.com

新品の衣類には、質感をアップするために柔軟剤を使用しているものもあります。こういった柔軟剤仕上げの衣類を残り湯で洗うと、柔軟剤と併用したときと同じリスクをともないます。
残り湯洗濯をする際は、おろしたての服だけ分けて洗うと安心です。

注意点も知っておこう

残り湯洗濯に使える入浴剤であっても、使い方を間違うと大切な衣類に汚れや臭いがつく場合があります。節水するために再利用しても、また洗い直しが必要になってしまえば元も子もありません。
残り湯洗濯をする際の注意点もきちんと把握して、正しい方法で活用しましょう。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ファミマの新商品「冷凍チョコバナナ」は本当に “あの日のチョコバナナ” なのか、実食してみた / テスト販売で即売り切れの話題商品

    ロケットニュース24
  2. 広瀬すず、ダンスに苦戦するオズワルド・伊藤に神フォロー!爆笑と優しさが同時に溢れた瞬間

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. <トークノーカット>齋藤飛鳥、松坂桃李ら神キャストが夢の共演!【映画『父と僕の終わらない歌』 完成披露試写会】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  4. 【韓国で大ヒット】新感覚ドリンク「POPCAP」がついに日本上陸! ミネラルウォーターや炭酸水のキャップを付け替えるだけでフレーバードリンクに変身!

    ロケットニュース24
  5. 齋藤飛鳥、共演俳優に身長差をいじられてじ~っと上目遣い!可愛さ大爆発の瞬間【映画『父と僕の終わらない歌』 完成披露試写会】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  6. 長澤まさみの「とろける微笑み」にドキッ…男も女も落ちる【カルピス新CM】

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  7. 長澤まさみの優しさが溢れる瞬間!髪を撫でられる子役が羨ましい…

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  8. 吉岡里帆、とびきりの笑顔でビールを差し出す姿にスタッフ悶絶「めちゃくちゃ可愛い!!」

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  9. 「史上初の2度のノーベル賞」キュリー夫人の意外な一面とは 〜不倫劇と決闘騒動

    草の実堂
  10. 【生誕祭】ペヤングなのに500円! 50周年記念「贅沢やきそば 蟹トマト味」を食べてみた

    ロケットニュース24