Yahoo! JAPAN

梅雨に大活躍!「アームバンド」の意外すぎる使い方「雨の日が快適に!」「腕につけるだけじゃない」

saita

梅雨に大活躍!「アームバンド」の意外すぎる使い方「雨の日が快適に!」「腕につけるだけじゃない」

100円ショップや3COINSなどで、手軽に手に入る「吸水アームバンド」。じつは、意外な場面でも大活躍するんです! 今回は、SNSで発見した「吸水アームバンド」の知って得する活用方法をご紹介します。

意外な使い方もできる「吸水アームバンド」

洗顔時に、腕に水が垂れてこないようにするための「吸水アームバンド」。じつは、雨の日にも役立つ便利アイテムなんです!
今回は、3COINSのものを使って、実際に試してみました。

濡れた傘を簡単に拭けるから便利!

使った傘から滴る水滴で、服やバッグが濡れたり、家の中に水溜まりができてしまったりすることはありませんか?
そんなお悩みに寄り添う便利アイテムが「吸水アームバンド」。濡れた傘の水滴をサッと拭くのにぴったりなんです!

使い方は簡単です。濡れた傘を閉じるときに、下から軽く滑らせていくだけ。水滴を吸収してくれるので、雨の日のわずらわしさを軽減します。マイクロファイバー素材のものであれば、高い吸収力で使い勝手が抜群です。

家に入る前の水切りとして使うのも便利ですし、外出先でどこでもすぐに使えるように、バッグやポーチにひとつ入れておくのもおすすめです。

傘の持ち手部分にくるっと巻いておけば、目印としても使えますよ。
※細い傘の場合は落ちやすいので注意してください。

雨の日の困りごとを解決する「吸水アームバンド」は、これからの時期に重宝すること間違いなし! ぜひ上手に活用してみてくださいね。

shukana/webライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. <汚い?>お風呂嫌いというより後が面倒くさいだけ。ドライヤーキャンセル界隈っている?

    ママスタセレクト
  2. 【新店OPEN】ジ アウトレット北九州に「鮮魚専門店 とと市場」の姉妹店が登場!海鮮丼イートインも♪海鮮丼もその場で食べられる♪【北九州市八幡東区】

    行こう住もう
  3. 23日早朝からクマ目撃情報が相次ぐ、新発田市五十公野の住宅街と妙高市の宿泊施設直近

    にいがた経済新聞
  4. 暑い夏に生き返る!テイクアウトシェイク【旭川市】

    asatan
  5. 【22日クマ目撃情報】糸魚川で線路を横切る姿、村上市では県道付近で

    にいがた経済新聞
  6. 定番から新作まで、2nd編集部が選ぶ「タッセルローファー」のおすすめ7選。【断然革靴派】

    Dig-it[ディグ・イット]
  7. 北海カレー道2025がスタート!スタンプラリーでグッズをゲット!

    asatan
  8. 旨辛好き必見 【カレーラーメン】 クセになる絶品3選

    asatan
  9. 小規模多機能型居宅介護のメリット・デメリットとは?転職前に知っておきたいことを徹底解説!

    ささえるラボ
  10. 好きな男性アナウンサーランキング【2025年6月版】

    ランキングー!