Yahoo! JAPAN

ビートレインズ プロトレーナーが体操伝授 JR東日本職員とストレッチ

タウンニュース

お手本を見せる高橋祐二選手

東京八王子ビートレインズが2月12日、JR東日本八王子統括センター(旭町)で、職員向けにストレッチ教室を開催した。チームのヘッドトレーナー・井筒祥平さんと高橋祐二選手、高橋浩平選手らが同社を訪れ、職員と共に体を動かした。

この企画は同社が取り組む健康経営促進の一環として、ビートレインズに依頼し初めて行われた。当日は会議室に約40人が集まったほか、オンラインで社内配信も行われ多くの人が参加。椅子に座りながら両肘を合わせたり足を伸ばしたり、スポーツタオルを利用して肩甲骨を動かしたりして、身体の各部位を伸ばした。

同社の健康推進リーダーとして参加した窪田麻巳さん(38)は「身体を動かすきっかけになればと企画した。プロのトレーナーから教わるとモチベーションがあがる」と意欲を示した。

井筒トレーナーは「トレーニングではなくストレッチをすることで日頃の疲れは和らぐもの。継続してもらえれば」と話していた。

次戦は三重と

チームは現在、16勝22敗で全17チーム中11位。次のホーム戦は3月1日(土)、2日(日)の2日間。狭間町のエスフォルタアリーナ八王子で16位のヴィアティン三重と対戦する。1日は午後4時30分、2日は3時、試合開始。2階自由席1000人無料招待も継続中。詳細はクラブ公式サイトへ。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【全力レポート】人生で初めて訪ねた静岡・浜松市をトコトン満喫! 音楽と楽器とグルメを堪能してきた

    ロケットニュース24
  2. 知る人ぞ知る看板も店名もないポテト屋さんで、泣きそうになりながらポテトを食べる客がいた【カンバ通信:第387回】

    ロケットニュース24
  3. 【松山市・クワっとエスプレッソと】子ども歓迎、ペットOK! 松山市の穴場カフェ

    愛媛こまち
  4. アップアップガールズ(仮)、4週連続セルフカバー配信リリース第2弾は「パーリーピーポーエイリアン2025Ver.」【メンバーコメントあり】

    Pop’n’Roll
  5. 阿佐ヶ谷姉妹 行列ができる人気店の思い出は「記憶がない」

    文化放送
  6. エヌバン(N-VAN)で車中泊は快適?メリット・デメリットを解説

    CAM-CAR
  7. 【京都新店】気軽に炉端焼きと寿司が楽しめる!錦市場近くにオープン「鮨炉まん」

    キョウトピ
  8. 高額療養費制度の上限見直しをめぐる問題の現状は?

    文化放送
  9. 【動画】岸和田城天守復興70周年記念イベントで武者行列 田村淳さんをPR大使に任命

    OSAKA STYLE
  10. 『スープストック』が販売するカレーに「常温と冷凍」があるので比べてみたところ… 明確な違いがありました

    ロケットニュース24