Yahoo! JAPAN

【そうめんはゆでないのが正解!?】話題の裏ワザに「ツルツル感が増してウマ」「吹きこぼれる心配もなくていいわ」

BuzzFeed

沸騰したお湯にそうめんを入れるだけ!

BuzzFeed

フライパンにお湯を沸騰させたら、そうめんを入れてすぐに10秒ほどかき混ぜます。

そのあと火を止めて、ふたをして2分間放置!

2分経ったらザルにあげ、氷水でぬめりをしっかり洗い流せば完成です。

実際に検証してみた結果・・・

BuzzFeed

食べてみると…いつもと比べものにならないくらい、ツルツルで喉ごし抜群!

コシも増している気がします!!

なぜいつもよりツルツルでコシがあっておいしく仕上がったのかというと…

グラグラ沸騰したお湯でゆでないから、麺同士が擦れずツルツルになるからなんです!

沸騰したお湯でゆでると、激しい対流で麺同士が擦れ合い、表面のでんぷんが傷ついてしまいます。

でも、この方法は、沸騰したお湯に麺を入れたらすぐ火を止めるので、対流がほとんど起きません。

そのため、麺の表面がなめらかに保たれ、ツルツル感がアップし、コシも残りやすいんです。

さらに時間が経っても麺がくっつかず、するんとほぐれてくれるのもうれしいポイント。

火を止めて置くので、吹きこぼれる心配がないのも助かりますよね!

簡単にそうめんがおいしくなっちゃう裏ワザ、ぜひ試してみてくださいね♪

🍳🍳🍳Let’s try🍳🍳🍳

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ごろっと海老がたまらない!人気カレーパン「ガラムとマサラ」が兵庫初出店

    PrettyOnline
  2. 【食べ放題ニュース】「しゃぶ葉の食べ放題」に今だけ限定メニュー登場!あの“大人気ラーメン”も食べ放題だよ~!!

    ウレぴあ総研
  3. 余ってる「プラカップ」で“涼を感じる”飲む以外の意外な使い道「夏に作りたい!」「子どもが喜ぶ」

    saita
  4. 【えがたえ】7月17日は漫画の日! アニメ『笑顔のたえない職場です。』キービジュアル、PV第1弾、追加キャストなど新情報が一挙解禁

    PASH! PLUS
  5. 【実在した巨人だけを集めた軍隊】プロイセン王の奇癖が生んだ“長身兵団”とは

    草の実堂
  6. 着た瞬間「これいいわ…!」coenの“涼しさ満点・大人ワンピ”が着やせもして最強だった話

    ウレぴあ総研
  7. 【ムーミン】完売必至!かわいさと実用性を兼ね備えた「2WAYバッグ」新作でたよ~♪

    ウレぴあ総研
  8. <何様だよ>社会人になってイキがり出した息子からの正論パンチが辛い。帰省してほしくない

    ママスタセレクト
  9. 「お風呂の蛇腹フタ」が気づくと真っ黒に…。溝の黒カビ・ヌメリをごっそり綺麗にする掃除ワザ

    saita
  10. 毛穴を見事にカバーする。肌が超きれいに見える「名品パウダー」5選

    4MEEE