Yahoo! JAPAN

新潟の街に舞と熱気「にいがた総おどり」、国内外から250団体が参加

にいがた経済新聞

「にいがた総おどり」、中日のスペシャルエンディング

新潟市中心部を舞台にした「にいがた総おどり」は14日、中日を迎え、各会場で華やかな演舞が繰り広げられた。今年で24回目を数える祭りは3日間の日程で8会場を設け、18都道府県と海外2都市から約250団体が参加。夜には各賞の受賞チームも発表され、観客を魅了した。

この日は新潟県知事賞の「創人(つくりびと)」に「一躍(ひとおどり)」が、新潟市長賞の「想人(おもいびと)」に「新潟総踊り連あじかた心」が、新潟商工会議所会頭賞の「奏人(かなでびと)」に「早稲田大学“踊り侍”」が選ばれた。

また今年からは観客投票によって選ばれる新たな賞「踊人賞」が設けられた。観客が初日の演舞をLINEで投票し、初代の受賞チームには法政大学YOSAKOIソーランサークル鳳逢恋(ほうようれん)が輝いた。

新潟県知事賞の「創人(つくりびと)」に輝いた一躍(ひとおどり)

新潟市長賞の「想人(おもいびと)」に輝いた新潟総踊り連あじかた心

新潟商工会議所会頭賞の「奏人(かなでびと)」に輝いた早稲田大学“踊り侍”

江戸から明治にかけて「踊りの都」と呼ばれた新潟の伝統を現代に甦らせた「新潟下駄総踊り」が20周年を迎える節目の年となった今回。下駄の音が響く演舞は、この日最大の盛り上がりを見せた。

フィナーレとなる9月15日には、参加者と観客が一体となるスペシャルエンディング(18時から19時30分)が予定されている。街全体を舞台に、多彩な踊りが織りなす熱気はさらに高まりを見せそうだ。

20周年を迎えた「新潟下駄総踊り」

The post新潟の街に舞と熱気「にいがた総おどり」、国内外から250団体が参加first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. つくばエクスプレス【駅ぶら】023 青井駅 その1 青井駅 交通広場 青和ばら公園

    鉄道チャンネル
  2. 岩手・三陸沿岸ブリジギング解説! 実釣から見えた大型青物攻略の勘所

    WEBマガジン HEAT
  3. 【西予市・NOBLE】野村町で愛され続ける、町唯一のベーカリー

    愛媛こまち
  4. 【伊予市・えひめ森林公園】地形と自然景観を生かしたアスレチック

    愛媛こまち
  5. 【驚安すぎ】今まで食べた冷凍たこ焼きの中で1番安い「ドンキのたこ焼き」を食べた正直な感想

    ロケットニュース24
  6. i☆Ris、26th single「夢へのヒトカケラ」“i☆Risが会社員を演じた”ドラマ仕立てMV公開! SGジャケット&最新アーティスト写真も公開

    SPICE
  7. 太宰府散策スポットにおすすめ!町屋リノベのスタイリッシュコーヒーカフェ『Ø JONES FUKUOKA』(福岡・太宰府市)【まち歩き】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  8. 「中国唯一の女帝」武則天は実際どんな顔をしていたのか?名画が描いた真の姿

    草の実堂
  9. 糸島の自然と人、人と人がつながり育む循環の営み『お菓子と暮らしの物 りた』(福岡・糸島市)【Oasis 〜心の休息地をめぐる旅〜】

    福岡・九州ジモタイムズWish
  10. 5年ぶり県大会出場「元気良く試合に」 伊賀・府中少年野球クラブ

    伊賀タウン情報YOU