Yahoo! JAPAN

新潟の街に舞と熱気「にいがた総おどり」、国内外から250団体が参加

にいがた経済新聞

「にいがた総おどり」、中日のスペシャルエンディング

新潟市中心部を舞台にした「にいがた総おどり」は14日、中日を迎え、各会場で華やかな演舞が繰り広げられた。今年で24回目を数える祭りは3日間の日程で8会場を設け、18都道府県と海外2都市から約250団体が参加。夜には各賞の受賞チームも発表され、観客を魅了した。

この日は新潟県知事賞の「創人(つくりびと)」に「一踊(ひとおどり)」が、新潟市長賞の「想人(おもいびと)」に「新潟総踊り連あじかた心」が、新潟商工会議所会頭賞の「奏人(かなでびと)」に「早稲田大学“踊り侍”」が選ばれた。

また今年からは観客投票によって選ばれる新たな賞「踊人賞」が設けられた。観客が初日の演舞をLINEで投票し、初代の受賞チームには法政大学YOSAKOIソーランサークル鳳逢恋(ほうようれん)が輝いた。

新潟県知事賞の「創人(つくりびと)」に輝いた一踊(ひとおどり)

新潟市長賞の「想人(おもいびと)」に輝いた新潟総踊り連あじかた心

新潟商工会議所会頭賞の「奏人(かなでびと)」に輝いた早稲田大学“踊り侍”

江戸から明治にかけて「踊りの都」と呼ばれた新潟の伝統を現代に甦らせた「新潟下駄総踊り」が20周年を迎える節目の年となった今回。下駄の音が響く演舞は、この日最大の盛り上がりを見せた。

フィナーレとなる9月15日には、参加者と観客が一体となるスペシャルエンディング(18時から19時30分)が予定されている。街全体を舞台に、多彩な踊りが織りなす熱気はさらに高まりを見せそうだ。

20周年を迎えた「新潟下駄総踊り」

The post新潟の街に舞と熱気「にいがた総おどり」、国内外から250団体が参加first appeared on新潟県内のニュース|にいがた経済新聞.

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 迷惑すぎる…ファミレスのクレーマー客、ライス完食後に「本当に大盛りだった?」と店員に10分以上絡む 撃退した店長の一言とは

    キャリコネニュース
  2. 【ORANGE CROSS・アルビレックス新潟 橋本健人選手×アルビレックス新潟レディース 富岡千宙選手】プレー中に意識していることや自身の大学について語りました。

    日刊にいがたWEBタウン情報
  3. 沖磯ロックフィッシュゲームで45cmオオモンハタ浮上!【大分・米水津】アカハタ入れ食いも堪能

    TSURINEWS
  4. 小枝やコップ…亡き飼い主の墓に「プレゼント」を届け続けた愛猫 イタリア

    ねこちゃんホンポ
  5. この番組、「クリスヘムズワース」がバズってます。

    TBSラジオ
  6. 「今夜はどんな気分?」

    TBSラジオ
  7. 【松山市・adesso(アデッソ)】パリッと、じゅわっとバター香る朝のごちそう

    愛媛こまち
  8. 東京23区に残る最後の乾麺メーカーの蕎麦で、泣けた【家そば放浪記】第282束:クイーンズ伊勢丹で買った、玉川食品『粗挽き入り 満さくそば』378円(1人前189円)

    ロケットニュース24
  9. ATEEZ、日本2ndフルアルバム『Ashes to Light』からタイトル曲「Ash」のMVティザー映像第1弾を公開

    SPICE
  10. 「手話は言語」21日に啓発イベント

    赤穂民報