Yahoo! JAPAN

太宰府散策スポットにおすすめ!町屋リノベのスタイリッシュコーヒーカフェ『Ø JONES FUKUOKA』(福岡・太宰府市)【まち歩き】

福岡・九州ジモタイムズWish

■歴史ある町並みに新しい風

太宰府天満宮の表参道から一本入った小鳥居小路に佇む『Ø JONES FUKUOKA(ジョンズ フクオカ)』。
西鉄「太宰府駅」から徒歩約3分とアクセスも良く、散策の途中に立ち寄りやすいカフェです。
外観は全面ガラス張りでモダンな雰囲気を漂わせつつ、町屋の趣を残したデザインが特徴。
古き良き街並みに自然と馴染みながらも、洗練された空気感をまとっています。

■町屋の温もりと現代的デザインの融合
店内は町屋らしい梁や構造を残した天井が印象的で、無駄を省いたミニマルなインテリアと調和しています。
大きいガラス窓からは光が差し込み、心地よい開放感を演出しています。
ベンチタイプの席は店内と店外にも設けられていて、差し込む光を感じながらのんびり過ごすことができます。
伝統とモダンが心地よく調和した空間は、散策の合間にほっと一息つくのにぴったりの空間でした。

■おすすめの一品「アフォガードラテ」
今回いただいたのは「アフォガードラテ」(税込800円)。
カップの中でエスプレッソとミルクが溶け合う色合いが美しく、上にのったバニラアイスには濃厚なエスプレッソがとろりとかかっています。
その上には、お店のロゴをかたどった香ばしいクッキーが添えられ、見た目にも心躍る一杯。
スイーツとコーヒーを同時に味わえる贅沢な時間を楽しめました。

■一杯のコーヒーで広がる贅沢な体験
『Ø JONES FUKUOKA』にはなんと焙煎所が併設されており、店内で楽しめるドリンクはもちろん、珈琲豆の販売やローストのカスタムオーダーまで可能です。
数種類の豆から選び、焙煎度合いなど希望を伝えられるため、コーヒー好きにはたまらない体験になるでしょう。
私も好みを相談して焙煎していただいた豆を購入しました。
袋を手にした瞬間からふわりと広がる香ばしさに心が弾み、帰りの車内はコーヒー豆の幸せな香りに包まれていました。

■太宰府の散策とともに訪れたい場所
太宰府天満宮を訪れた後のひと休みに立ち寄るのはもちろん、珈琲豆を求めて通いたくなる一軒。
歴史と現代性が融合した『Ø JONES FUKUOKA』は、散策の途中にほっと心を落ち着け、特別な一杯を楽しめる場所です。
観光客はもちろん、地元の方にとっても新しい憩いの拠点となることでしょう。

****************************************************
◼️『Ø JONES FUKUOKA(ジョンズ フクオカ)』
住所:福岡県太宰府市宰府3-4-52
電話:092-285-0931
営業時間:9:30~~17:30
定休日:なし
駐車場:なし(周辺に有料駐車場あり)
SNS:Instagram:@jones.fukuoka
https://www.instagram.com/jones.fukuoka/
****************************************************
※情報は2025年9月19日時点のものです。最新情報は公式HP、Instagram等でご確認ください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 阪急うめだ本店限定イベント「ビスキュイテリエ ブルトンヌ」から8種のフィナンシェが登場!

    anna(アンナ)
  2. 奇妙な見た目&特異的な深海ザメ<ラブカ>の魅力 生体・標本が見られる場所とは?

    サカナト
  3. これであなたも目利き! 「Lee」の古着の価値を見極めるタグ判別ガイド

    Dig-it[ディグ・イット]
  4. 桃園運動場で「本気の大運動会」開催 1500人が参加した親子で挑む運動会?【北九州市八幡東区】

    北九州ノコト
  5. 【鎌倉 グルメレポ】鎌倉プリンスホテル - 月夜に酔いしれる、期間限定の「ほろ宵月バー」体験

    湘南人
  6. 「恋愛は効率か、それとも不要か?」タイパ世代に広がる新しい恋愛観。20代で結婚相談所に登録も

    コクハク
  7. 「息子の結婚相手はこんな人がいい!」8人の姑が“理想の嫁像”とリアルな本音をガチ告白

    コクハク
  8. 【10/10開始】10月はガストへ行け!まさかの「33%OFFクーポン」配布で人気メニュー10品が激安だよ!!【必見】

    ウレぴあ総研
  9. 深夜のペットカメラに映った『ネコ』を見たら…『まさかのポーズ』に爆笑の声続出「腹筋使ってるw」「ピラティスかなw」と1万いいね

    ねこちゃんホンポ
  10. 【高知グルメ】高知城を眺めながら至福のモーニングが楽しめる「珈琲館 イストワール」地元タウン誌おススメ情報

    高知県まとめサイト 高知家の○○