Yahoo! JAPAN

解禁初日の東京湾マダコ釣りは好調スタート【神奈川・忠彦丸】20尾達成の猛者も登場

TSURINEWS

6月1日、東京湾の人気船宿・忠彦丸からマダコ釣りが解禁。初日は3隻出しの盛況ぶりで、川崎新堤周りでは朝から連続ヒットが続出。さらに移動後の橋げたポイントでも着実に数を伸ばす好展開となり、規定数達成者も登場した。

解禁初日の東京湾マダコ釣り

6月1日(日)、東京湾金沢八景(漁港内)の本紙協定・忠彦丸からマダコ狙いで釣行した。 解禁初日の日曜日なので3隻出しの盛況ぶり。7時15分、釣り客20人を乗せ、木村船長の操船で出港。航程30分ほどでポイントの川崎新堤防周りに到着してスローダウン。

忠彦丸乗船場(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

朝イチから好反応

すでに多くの僚船が集まっている。堤防中央辺りで、「水深9mです。根掛かりが多い場所なので、エギは少ないほうがいいですよ。オモリは30号です」のアナウンス。

タックル図(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

すぐに、左舷ミヨシ寄りの三上柊(しゅう)くん(11歳)、同ミヨシ2番の高須さん、右舷トモ2番の堀江さんが乗せる。ほぼ同時に私にもヒット。

マダコを仕留めた三上柊くん(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

船長から「少し投げて広く探ってください」と指示が流れる。船上の各所から歓声が上がり、次々とマダコが取り込まれていく。

堀江さんも本命をキャッチ(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

好調な出足と船上の盛り上がり

グループで乗船した右舷胴の間の駒込まゆみさんが良型ゲット。

駒込さんは良型をゲット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

隣の上松由希さんは、1時間で5尾を達成。エギは1個でも2個付けでも、そん色なく乗っている様子。

橋げたポイントへ移動

10時半を過ぎるとアタリはひと段落。1時間くらい流したあと船は大きく移動する。 やってきたのは、運河にかかっている大橋の橋げた周り。水深14mで、砂地がメイン。根掛かりはかなり少なく釣りやすいが、アタリは地味でポツリポツリの展開。

着実に数を伸ばしていく(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

規定数達成者も登場

左舷ミヨシの吉川さん、右舷胴の間の駒込さん、左舷ミヨシ4番の三上くんのお母さんにヒット。

コンスタントにゲットしているのは、右舷トモの小林さん。釣り座の利を生かし、広範囲にキャストして規定数の20尾をクリア。このポイントを小まめに流しながら、右舷トモ2番の江藤さんが取り込んだ14時過ぎに沖上がりとなった。

20尾をクリアした小林さん(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮隆)

<週刊つりニュース関東版APC・間宮隆/TSURINEWS編>

この記事は『週刊つりニュース関東版』2025年6月13日号に掲載された記事を再編集したものになります。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【義母の信じられない発言】妊婦本人に「つわりは病気じゃない」【まんが】#ママスタショート

    ママスタセレクト
  2. 工芸の現在地を街で体感 ― 「GO FOR KOGEI 2025」が今秋開催

    アイエム[インターネットミュージアム]
  3. 作詞家・松本隆の55周年の軌跡をたどるコンサートが、2夜にわたって開催!手がけた名曲の歌い手、近藤真彦、槇原敬之、氷川きよし、南佳孝らも出演予定!

    コモレバWEB
  4. 【お出かけ情報】「かながわのまつり50選」に選ばれている伝統と歴史のある相模原市の「上溝夏祭り」

    コモレバWEB
  5. 旧暦の七夕を楽しむ:夏限定和菓子(1)~京都の夜空に願いを込めて─亀屋清永の「星づく夜」と「星に祈りを」

    デジスタイル京都
  6. 山田花子、息子たちのジャンケンで夕食メニューを決定「次男がお手伝いしてくれた」

    Ameba News
  7. 【沖釣り釣果速報】早福沖のイカ流し釣りで15kg超えの大型アラ浮上!(長崎・佐賀)

    TSURINEWS
  8. 猫が『寝る場所を頻繁に変える』のはなぜ?考えられる3つの理由

    ねこちゃんホンポ
  9. 【謎を解いて新潟観光】街歩き謎解きイベント「新潟謎旅」7月25日に開始 全国10万人以上参加の「謎旅」シリーズ最新作

    にいがた経済新聞
  10. 懐かしくも新しい酒蔵の世界へ 見学無料!西宮郷『白鷹禄水苑』に行ってきました 西宮市

    Kiss PRESS