Yahoo! JAPAN

昭和の生活、目で味わう かわさき宿交流館で

タウンニュース

細かい箇所まで見応えのある作品

4月29日は「昭和の日」。今年が昭和誕生から100年を迎えることを記念して、川崎区本町にある東海道かわさき宿交流館で現在「懐かしき昭和の店先」が行われている。

会場には手工芸作家の小嶋敏子さんが粘土で制作した風呂屋、履物屋、駄菓子屋、乾物屋など昭和初期の店先を再現した作品を展示。各テーブルにある懐中電灯を使って、細部まで見ることもできる。

会場には、川崎大師の縁日や銀柳街、国鉄武蔵溝ノ口駅前、元住吉駅前商店街など市内の昭和時代の写真も飾られ、当時の街並みを楽しむことができる。

担当者は「作品や写真を通し、昭和にタイムスリップしてみては」と来場を呼び掛けている。

入場無料、月曜日休館、5月6日(火・振休)まで。問い合わせは【電話】044・280・7321。

市内の自然を守るために

同館1階では、東住吉小5年により二ヶ領用水の汚染状況を調査したレポートも展示。同校の片山純子校長は「展示のお声掛けを頂き嬉しく思う。生徒らの環境への思いが広がる機会となって欲しい」と話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 「磯遊び感覚で楽しめる!」釣友との浅場ムラソイゲームで本命&ギンポをキャッチ

    TSURINEWS
  2. 『声優と夜あそび 金【関智一×川島零士】#11』は川島零士さんがバイト先を求め“夜あそびAD採用試験”に挑戦!?

    PASH! PLUS
  3. 岐阜・山形・長野の〝3つのヤマガタ〟が日本の観光シーンを盛り上げる!? ゆるキャラたちも全員集合

    Jタウンネット
  4. 『上半身が黒で、下半身が白の猫?』…思わず二度見してしまう光景が11万表示「何度も何度も見てしまった」「奇跡の瞬間」と話題に

    ねこちゃんホンポ
  5. 『キャット』が含まれる英単語やことわざ5選 “土砂降り”“うたた寝”…猫と関係ないのになぜ?

    ねこちゃんホンポ
  6. パパが夜勤に行こうとしたら、元保護猫が…あまりにも尊い『まさかの愛情表現』に「めちゃくちゃ可愛い」「引き止められたら行く気失せるね」

    ねこちゃんホンポ
  7. 【第462話】ちいきくん

    チイコミ! byちいき新聞
  8. 大竹まこと「石破さんを降ろせば済む問題じゃない」

    文化放送
  9. “大人の休日倶楽部”20周年が豪華すぎ!四季島や東北レストラン鉄道へ招待、吉永小百合さん竹野内豊さんイベントも【50歳からのお得旅】

    鉄道チャンネル
  10. グレねらいにギュッと握ってポン!エサ取りを回避してコスパよしの「ヌカ切り釣り」とは?

    WEBマガジン HEAT