Yahoo! JAPAN

【お出かけ情報】復元工事が進む沖縄の象徴・首里城が光に彩られる特別な17日間(4月25日~5月11日)

コモレバWEB

【お出かけ情報】復元工事が進む沖縄の象徴・首里城が光に彩られる特別な17日間(4月25日~5月11日)

 沖縄のシンボルとも言える「首里城」が2019年10月31日に火災で焼失したのは記憶に新しい。正殿、北殿、南殿、奉神門などがほぼ全焼したことは、県民のみならず大変ショッキングな出来事だった。22年11月から正殿復元工事が始まり、26年秋には復元工事を終える予定である。長年にわたる再建には、多くの人々の支援と想いにより支えられてきた。かつて琉球王国の中心であった首里城は、歴史的価値のみならず、現在も沖縄の文化的アイデンティティを象徴する存在である。

 その完成を目前に控えた今、首里城の新たな魅力をより体感できる夜間特別イベント「夜首里城ーYORU SHURIJOー」が開催される。幻想的な光と映像によって照らし出される首里城が、新たな物語をまとって静寂の夜によみがえる。
 「夜首里城ーYORU SHURIJOー」では、首里城公園城郭内の門や城壁などの建築美と歴史的価値を活かした、夜間ならではの演出がされる。
 また「瑞泉門」「北城郭」「首里森御嶽」を中心に映像が投影され、音と光の演出によって、かつて琉球王国の〝最重要な聖地〟でもあった首里城の側面を観ることも可能だ。さらに、通常時は昼時間帯にしか入ることのできない素屋根見学エリアも解放され、正殿を屋根の位置から至近距離で見学しスケール感を上から体感できる貴重な機会となる。
 
 大人気カフェ「rokkan COFFEE SHURI」もセレクト出店。こだわりのコーヒーとともに、夜の首里城城郭内でゆったりと楽しめる特別な空間も用意されている。

 

「夜首里城ーYORU SHURIJOー」
開催日時:2025年4月25日(金)~5月11日(日)
19:40〜21:00 (最終入場20:30)
19:40〜21:30(最終入場21:00)
※4/27(日), 30(水), 5/6(火), 7(水), 8(日) は 21:00(最終入場20:30)
チケットの入手は、公式サイトhttps://www.shurijo-event.com/ 
または、PassMarketで、2025年4月1日(火)17:00から先着販売開始
※本イベントは、場内の混雑を避けるため1日あたりの入場人数の制限を設けている。

 
 

【関連記事】

おすすめの記事