Yahoo! JAPAN

30坪の家は狭い?30坪のお家で取り入れたい間取りトレンドもご紹介!

リブタイムズ

30坪の家は狭い?30坪のお家で取り入れたい間取りトレンドもご紹介!

「30坪の家を検討しているけれど、30坪がどれくらいの広さかイメージできない」と感じる方も多いのではないでしょうか。この記事では、30坪の家の広さについて解説します。

また、30坪の家をより快適にするためのおすすめの間取り7選もご紹介しますので、ぜひマイホーム購入を検討する際の参考にしてみてください!

30坪の家は狭いの?30坪のお家について解説

30坪と聞いても、具体的な広さについてぴんと来ない方も多いのではないでしょうか。ここでは「30坪の家」について解説します。なお前提として、この記事では「30坪」を土地面積ではなく、延床面積としています。また、マンションも対象外としています。

30坪は平米数に直すと100平米ほど

1坪はおよそ3.3平米、畳で表すとおよそ2畳ほどの面積となります。よって、30坪は平米数に直すとおよそ100平米ほど。畳に直すと約60枚ほどの面積になります。

30坪は全国平均よりも少し狭い

それでは、首都圏における新築住宅の平均的な延床面積はどれくらいでしょうか。2023年度の首都圏不動産流通市場の動向調査によると、延床面積の全国平均は98.83平米。中古住宅の平均では103.96平米となっており、だいたい30坪の家が平均的な大きさであることが分かります。

30坪の家は4人以下の世帯が最適

では、家族構成で見るとどうでしょうか。ここでは国土交通省による「最低基準面積水準」と「誘導居住面積水準」を参考にします。

最低基準面積水準は「健康で文化的な住生活を送るのに必要不可欠な住宅面積の水準」のことです。日常生活を送るのに最低限必要となる住宅面積の水準といえます。

誘導居住面積水準とは「豊かな住生活の実現の前提として多様なライフスタイルを送るのに必要な住宅面積の水準」とされています。最低基準面積水準とは対照的に「ゆとりある日常生活を送るのに必要とされる住宅面積の水準」です。

最低基準面積水準と誘導居住面積水準を基準に平均化すると、4人家族の場合、27坪(90m2)となります。このことから30坪の家は4人以下の世帯が住むのに最適な広さといえそうです。

もう一つのデータとして、2020年の国勢調査では1世帯当たり人員は2.27人と減少傾向が続いています。このことから、少子高齢化が進む日本において、今後30坪の家は「広い家」と認識されるようになっていくかもしれません。

希望のライフスタイルによってかわる

ここまでさまざまなデータや平均値を解説してきましたが、「30坪の家」が狭いか広いかは、最終的にはどんな暮らしをしたいかによって判断されます。「家具や衣服など必要最低限あればいい」というミニマリストのような生活が送りたい方であれば、30坪もあれば十分な広さでしょう。反対に、家族と過ごすスペースだけでなく、趣味のためのスペースもほしいと考える方にとって30坪では物足りないかもしれません。

大切なのは検討している「30坪の家」があなたやパートナーの希望するライフスタイルに合っているかどうかなのです。

30坪の間取り事例をご紹介

では、具体的にどのような間取りがあるのでしょうか。ここでは実際に建てられた、おすすめの30坪の間取り事例をご紹介します。

【平屋】廊下を減らし、居住空間を増やした平屋の間取り

廊下を極力なくし、居住スペースを広げた3LDKの30坪の間取り事例です。LDK付近には書斎コーナーも設置し、平屋でありながらも4人家族で充分過ごせそうな空間に仕上がっています。

【2階建て】バルコニーを広く確保した30坪の間取り

バルコニーを広く確保した30坪の間取り事例。水回り空間を1か所にまとめ、生活しやすい動線となるよう意識しています。またバルコニーは南側に設けて自然光を多く確保できるようにしている点もポイントです。

【2階建て】吹き抜けを活用した開放感あふれる間取り

LDKの上部を吹き抜けにした、開放感あふれる間取り。テレビ奥を階段にするユニークなつくりで、階段というデッドスペースを最小限に収めています。さらに、キッチン裏から水回り空間につながる点もポイント。並行して家事ができる空間となっています。

30坪の家に取り入れたい!トレンドキーワード

30坪の家をつくる際に取り入れたい、トレンドの間取りをご紹介します。

ヌックスペース

ヌックスペースとは約2~3畳ほどの小さな「おこもり」空間を指します。比較的取り入れやすく、30坪の家でちょっとした趣味の空間に導入されることも多い傾向です。

ウェルビーイングな間取り

ウェルビーイングとは、心身の健康や家族との良好的な関係など多方面で幸せが継続する状態を指す言葉。省エネ・断熱性能を高くして長く健康に住める家などが再注目されている現代ならではの考え方ですよね。

リビングでのスタディコーナー

あえて子ども部屋ではなくリビングにスタディコーナーを設ける間取りも再注目されています。家計簿を付けたりちょっとした仕事のスペースにも活用できるなど、用途が広がりそうですよね。

ランドリールーム

室内乾燥や衣類乾燥機の使用など、外干しが必須ではなくなってきた現在。30坪の家でも、ベランダやバルコニーを設けずランドリールームを1つ設けてそこで選択を完結させる間取りが増えています。ランドリールームと脱衣室・浴室はつながるようにし、「洗う・干す・片付ける」の3つの動作が1つの部屋で完結できる間取りもおすすめです。

【30坪の家】おすすめの間取り7選

同じ30坪の家を購入するにしても、間取りはとても重要です。間取りによって、家全体の印象や住みやすさが大きく変わってきます。ここでは30坪の家におすすめの間取り7選をご紹介しましょう。

吹き抜けをつくる

30坪の家の場合間取りによっては窮屈な印象を持つ方もいます。そこでおすすめなのが吹き抜けです。吹き抜けを作ることで、天井が高くなり、視覚的に空間を広く見せられます。また、天窓は吹き抜けととても相性がよいといわれています。天窓があれば、自然な明るさでより開放感を演出できます。

ひと部屋を大きくする

窮屈さを軽減する方法として、ひと部屋を大きくするというのもよく使われる方法です。ひと部屋を大きくすることで、壁から与えられる窮屈感が緩和できます。特にリビングのような大人数が集まる、使用頻度が多い部屋を大きくすることでその効果を強く感じられるでしょう。

デメリットとしては、部屋数が少なくなったり、ほかの部屋が狭くなったりする点が挙げられます。

収納スペースを増やす

住む期間が長くなればなるほど、家の中のモノは増えていく傾向があります。それらが収納できずにいると部屋の中に置かれるようになり、視覚的にも動線的にも窮屈になるでしょう。

そういった事態を防ぐのに有効なのがクローゼットなどの収納スペースを増やすという方法です。思い切ってウォークインクローゼットを作るのも、収納スペースが一気に増えておすすめです。

デッドスペースを活用する

30坪の家を少しでも広く使うためには、デッドスペースの活用も選択肢に加わってきます。

階段下や屋根裏は一般的にデッドスペースとなっている家が多いでしょう。しかし、これらのスペースを物置やクローゼット、屋根裏部屋にすれば無駄のない機能的な家に様変わりします。特に屋根裏部屋などは、仮に小さな空間であっても隠れ家的な雰囲気が魅力的です。

スキップフロアを活用する

スキップフロアとは、1つのフロアに複数の階層がある間取りのことです。「小上がり」や「中2階」のようなスペースを作ることで、空間に開放感が生まれます。さらにスキップフロアがあるだけでおしゃれな印象を与えてくれます。見た目のよさだけでなく、収納スペースやちょっとした子ども部屋にするなど実用的な使い方も可能です。

ただし、デメリットもあります。掃除が大変であり、建築費が高額になりがちという点です。「スキップフロア」といってもさまざまなタイプのものがあるので、予算やデメリットも念頭に入れて、検討してみてはいかがでしょうか。

中庭をつくる

30坪の家の場合、住宅が密集するような狭い土地に家が建てられることで十分な採光ができないことも。

そういった場合に有効な間取りが中庭です。土地の中心に庭があればすべての部屋に光を採り入れることも可能になります。ただし、中庭によって部屋が狭くなるというデメリットもあるため、廊下を少なくする、もしくはなくすなどの工夫も必要になります。

膨張色やガラスで視覚的に広く見せる

壁や床、天井、カーテン、家具を淡色系で統一するだけで、視覚的に広く見えます。これは建売住宅でも使えるテクニックですので、とてもおすすめです。

また、間仕切りや壁をガラスにするという方法もあります。ガラスにすることで、見通しと採光も良くなるため、開放的なイメージが生まれるでしょう。また、おしゃれでスタイリッシュな印象を与えることも可能です。

まとめ

この記事では30坪の家の広さとおすすめの間取り7選を解説しました。30坪の家が狭く感じたとしても、間取りを工夫することで開放感が感じられるようになります。30坪の家の購入を検討する場合は、ぜひ間取りにもこだわってみてください。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ガソリン高騰で「200円」表示できず? 伊賀・名張の一部スタンド

    伊賀タウン情報YOU
  2. 義兄とお父さんへの『犬の態度の違い』を比較してみた結果…辛辣すぎる『まさかの姿』に4万いいね「狂犬なの笑う」「抱っこされてるの可愛いw」

    わんちゃんホンポ
  3. コスパ最強!【PEANUTS最新付録】スヌーピーのポーチ&印鑑ケースが可愛くって便利♪

    ウレぴあ総研
  4. 「ねぎま」や「つみれ」にしてもおいしい、おでんのブリ(鰤)の調理方法

    さんたつ by 散歩の達人
  5. スシロー×パペットスンスンコラボグッズが受注予約販売 広がるコラボグッズ再販の流れ

    おたくま経済新聞
  6. 【野菜高騰】キャベツが高いけど「逆に安い野菜」もあるのでは? 業界関係者に聞いてみたらまさかの回答が…

    ロケットニュース24
  7. 【清塚信也 with N響メンバー~カラフル・ミュージック・ツアー2025~】日本最高峰のピアノとストリングスを堪能|上越市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  8. 妻田薬師 2匹の蛇が境内彩る 睦合東中美術部が絵奉納

    タウンニュース
  9. 骨董市の賑わい、今年も 「初市」に多くの人出

    タウンニュース
  10. 動きや表情を間近で 中学生がバレエ鑑賞

    タウンニュース