Yahoo! JAPAN

材料たったの3つだけ。【くらこん公式】の「塩こんぶ」の食べ方が香ばしくてウマい

4MEEE

くらこん塩こんぶ

おつまみに「塩こんぶできゅうりの浅漬け」を作ってみましたよ♪ レシピ引用元:https://www.kurakon.jp/cooking/01130/

【画像】写真でチェック!

くらこん公式の「塩こんぶできゅうりの浅漬け」のレシピ

材料

くらこん塩こんぶ  2.5g
きゅうり      50g
いりごま      少々

「塩こんぶできゅうりの浅漬け」にチャレンジしました♪
少ない材料で作れるのが嬉しいレシピです。

今回は半量で調理し、仕上げにいりごまをトッピングしてみました。

さっそくレビューをご覧ください♡

作り方①

きゅうりは2mm幅の斜め切りにします。

作り方②

蓋つきの容器に、切ったきゅうりと塩こんぶを入れます。
蓋をして、50回ほど振ってください。

作り方③

お皿に盛り付けて、いりごまをトッピングしたら完成です。

実食

塩こんぶの旨味がきいていて美味しいです。
きゅうりの食感も良いですよ♪

評価

くらこん公式の「塩こんぶできゅうりの浅漬け」のレシピ
評価:★★★★★

きゅうりと塩こんぶがあればできるレシピです。
もう一品欲しいときやおつまみにぴったり!

アレンジで今回はいりごまを加えてみました。
香ばしさがアクセントになり美味しかったですよ。

材料はたったの3つだけなので、ぜひ作ってみてくださいね♡

【関連記事】

おすすめの記事