Yahoo! JAPAN

ご当地グルメ&手仕事雑貨が満載の「ウーマルシェ VOL.5」 本通りが活気に包まれた2日間

旅やか広島

旅やか広島

広島市中区の中心地・本通りで、2025年11月15日(土)から2日間にわたってマルシェイベント「本通ウーマルシェ VOL.5」が開催され、秋晴れの週末ショッピングで賑わいました。

 

【写真】ウーマルシェのブースに並んだクリスマス雑貨

 

生産者と来街者をつなぐ街のマルシェ

ウーマルシェは、本通りに活気をもたらし地域の生産者と来街者が直接出会える場づくりを目的としたイベントです。通りには、アクセサリーやファッション小物、広島ならではの特産品など、多彩なジャンルの出店者が軒を連ねました。

本通りの真ん中に設置されたブースには、手仕事のぬくもりを感じる雑貨や、季節感あふれるクリスマスアイテムなどがずらり。行き交う買い物客や観光客が立ち寄り、思わず手に取って品定めを楽しむ姿が見られました。

試食が充実のグルメエリア

グルメエリアでは、北広島町の新米をはじめ、豚ジャーキー、梅キムチ、牡蠣キムチといった地元色豊かなグルメが試食で振る舞われました。香りに誘われるように多くの来場者が集まり、好みの味を見つけて堪能しました。

パルコ前には「金麦」無料サンプリング

パルコ前にはサントリーの発泡酒「金麦」の無料サンプリングブースが登場。LINE登録で気軽に受け取れる手軽さから、時間帯によっては長い行列が生まれるなど、こちらも人気を集めていました。

同時開催「オオカミマルシェ秋祭り2025」

本通りアーケード西側エリアと県民文化センター前広場では、「オオカミマルシェ秋祭り2025」が同時開催。「大手町」と「紙屋町」の頭文字を組み合わせたユニークな名称のとおり、“オオカミ”をテーマにした遊び心あふれる企画が街を彩りました。

来場者や販売者は紙製の“オオカミのカブト”を頭に身につけ、会場は賑やかな雰囲気に。オオカミカプセルのガチャガチャやオオカミフードフェスなど子どもも大人も楽しめる充実のコンテンツです。

特設ステージでは子ども向けに神楽衣装の試着体験が行われ、多くの家族連れで賑わいました。

秋の本通りがさらに華やぐ週末に

普段からショッピングの中心地として人通りの多い本通りですが、ウーマルシェのイベント開催により街はいつにも増して温かな活気に包まれました。生産者との交流や地域色豊かなフード、家族連れで楽しめる体験企画など、秋の休日を彩るバラエティ豊かな催しが、本通りを訪れた人々に豊かな時間を届けました。

【関連記事】

おすすめの記事