Yahoo! JAPAN

上越市和田地区 6年ぶりに体育祭復活!

上越妙高タウン情報

上越市和田地区の体育祭が12日(日)、6年ぶりに開かれ、地域の子どもからお年寄りまでが一緒に体を動かして交流しました。

大和小学校

体育祭に参加したのは和田地区の17の町内の子どもからお年寄りまでおよそ200人です。大会はコロナ禍で行われなくなってから6年ぶりに復活しました。

競技は玉送りや玉入れ、幼児レースなど6種目が行われ、町内ごとにチームに分かれて競いました。

参加者
「(幼児レースで)風船とお菓子をもらった」

「盛り上がっていて楽しい」

「ほかの町内の人と話す機会がなかったので話せてよかった」

「小さい子どもや中学生、大人もいて楽しくできてよかった」

「玉入れでいっぱい入ってよかった」

これは応急担架を作って土嚢を運ぶ競技です。防災への意識を高めてほしいと初めて企画されました。

チームごとに持ち寄った毛布や竹竿などの道具を使い担架を作り、60キロ分の水が入ったポリタンクやペットボトルが入った土嚢袋などを担架に乗せてゴールまで運びます。

参加者
「(担架に)テントの骨組みを使った。結構楽しい競技だった。防災においても担架を作ることが重要になると思うので、いい競技」

また、火元に見立てたバケツとフラフープに玉を命中させる消火活動を意識した競技も行われました。

和田体育協会 流石 義紀会長
「火元が近くにあったらとそういう意味を込めた。皆さんわきあいあいとやっている。体育祭、できる限りやっていきたい」

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ハイターが効かないならやって。「お風呂のドア」をピカピカにするお掃除術

    4yuuu
  2. これは着たい!MUSのディズニーコレクション新作は、秋冬に絶対ほしい“レトロ可愛い神仕様”♪

    ウレぴあ総研
  3. <居候でしょ!?>実家で同居する兄夫婦が、両親を追い出そうとしている!仲裁に入ったほうがいい?

    ママスタセレクト
  4. 秋の夜長にぴったり。大人のためのバー空間で味わうシメパフェ(札幌市)

    北海道Likers
  5. 【歴代ナンバーワン】ハーゲンダッツの新作『おさつバター&クッキー』が、たぐいまれである3つの理由

    ロケットニュース24
  6. 【期間限定】万博で人気の「イータリー」が梅田に!限定スイーツや直輸入食材も

    PrettyOnline
  7. ロック大忘年会『FM802 RADIO CRAZY』第二弾アーティスト発表でサカナクション、マンウィズ、ソロプロジェクト山内総一郎ら35組

    SPICE
  8. 【開店】2025年秋オープン!立川駅北口に居酒屋『酒場 獅酔陀(しすたー)』がオープンするみたい。『とろけるハンバーグ福よし 立川店』跡地

    いいね!立川
  9. 「ディズニー最新スマホケース」が超かわいくて即買い!AirPods用ケース、ポーチも良デザインだよ~♪

    ウレぴあ総研
  10. 簡単過ぎる…。“靴ひも”をほどけにくくする裏ワザ「もっと早く知りたかった」「すぐに試せる」

    saita