Yahoo! JAPAN

『ベイマックス』Happyくじ第2弾発売決定 ─ A賞は特大サイズぬいぐるみ、Last賞はBIGソフビフィギュア

THE

毎回ハズレなしの豪華アイテムが必ず当たる「Happyくじ」から、パワーアップしたHappyくじ『ベイマックス』vol.2.0 が発売決定だ。 全国のセブン−イレブン、イトーヨーカドー、ゆめタウンにて2025年5⽉2⽇(⾦)より順次発売開始となる。

ベイマックスといつでも一緒!A賞には映画『ベイマックス』の名シーンを再現できる特⼤サイズの『ベイマックスぎゅっとハグ!ぬいぐるみ』が登場。他にもTシャツやポーチなど毎⽇をベイマックスと⼀緒に過ごせるアイテムがラインナップ。Last賞はベイマックスのBIGソフビフィギュア。

孤独な少年「ヒロ」と、ヒロの兄が作った⼼とカラダの健康を守るケアロボット「ベイマックス」との絆や仲間との冒険を描いた映画『ベイマックス』。今回の⽬⽟は全⾼50cmの特⼤サイズ『ベイマックスぎゅっとハグ!ぬいぐるみ』。お腹にポケットがある特別仕様で、映画の名シーンを再現したようなベイマックスとのハグをあなたの⽇常に。

最後のくじを引いた⽅が⼿に⼊れられるLast賞には、本物のベイマックスの約1/4スケールとなる全⾼45cmの『ベイマックスBIGソフビフィギュア』が登場。他にもTシャツやフード付きタオルなど、いつでもどこでもあなたの⼼と体を包み込んでくれるベイマックスアイテムがラインナップ。賞品一覧を見てみよう。

A賞:ベイマックス ぎゅっとハグ!ぬいぐるみ【全1種】

サイズ(約):全⾼50cm
ベイマックスとぎゅっとハグして癒しの時間を!

B賞:Tシャツ【全1種】

サイズ:フリーサイズ
ベイマックスが普段のお出かけにも特別な時にも⼀緒にいてくれるデザイン。

C賞:フード付きタオル【全1種】

サイズ(約):H300×W1460mm
ゆったり時間もベイマックスと⼀緒。

D賞:まんまるポーチ【全2種】

サイズ(約):H160×W200×D120mm
まんまるキュートなお顔の便利なポーチ。

E賞:フィギュアキーホルダー【全3種】

サイズ(約):全⾼80mm
カバンなどにつけてベイマックスと⼀緒にお出かけできる。

F賞:アクリルスタンド【全7種】

サイズ(約):W140×H105mm
ビッグヒーロー6がアクリルスタンドで集結。全7種類でラインナップ。

G賞:⽸バッジ【全9種】

サイズ(2個セット):約Φ56mm サイズ(⼤):約Φ150mm
劇中の名場⾯やビッグヒーロー6の集合デザインの⽸バッジ。

H賞:ラバーコレクション【全6種】

サイズ(ラバーコースター):約Φ105mm
サイズ(ラバータイ):約W140mm
ラバーコースターとラバータイが全6種類でラインナップ。

I賞:ダイカットステッカーセット【全6種】

サイズ(約):約W80×H80mm以内
スマホケースなどに挟んだりして使⽤できるステッカーセット。1セット5枚⼊り。

Last賞:ベイマックス BIGソフビフィギュア【全1種】

サイズ(約):全⾼45cm
約1/4スケールで全⾼約45cmのBIG ソフビフィギュア。

価格:1回790円(税込)
発売日:2025年5月2日(金)から順次発売
販売場所:セブン−イレブン、イトーヨーカドー、ゆめタウン
※一部取り扱いのない店舗もございます。
※店舗へのお問合わせはお控えください。
※店舗により発売時期が異なる場合があります。
※セブン−イレブンは店舗によって3日(土)、4日(日)以降の発売になる可能性がございます。
景品内容:全9等級 80種類 +Last賞

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 8/29キックボクシングイベント『KNOCK OUT.56』開催決定! チケット販売は7/22から

    SPICE
  2. <マリンレジャーの参考に>海水浴に行きたい!おすすめのきれいな海水浴場はどこ?【東日本エリア編】

    ママスタセレクト
  3. ミュージカル『青春-AOHARU-鉄道』コンサート Rails Live 2025、キャラクタービジュアル等最新情報が発表

    SPICE
  4. 朝食におすすめ。覚えておきたい「小松菜」のめちゃめちゃウマい食べ方

    4MEEE
  5. ダッフィー&フレンズ20周年の秋グッズ「ウィッシング・ウィングス」8/28発売

    あとなびマガジン
  6. 【大人の沖縄】本当は教えたくない沖縄の小さな宿おすすめ8選。宿主の顔が見える唯一無二の楽園へ

    さんたつ by 散歩の達人
  7. Netflixが体験型エンタメ施設「Netflix House」をラスベガスにも開業

    タイムアウト東京
  8. サンリオ×SWIMMER ビニール加工バッグやレトロ喫茶風コラボグッズ発売

    あとなびマガジン
  9. 夏休みは明日香村の「万葉文化館」でわくわく体験!巨大めいろにも挑戦しよう!【にぎわいフェスタ万葉 夏】

    奈良のタウン情報ぱーぷる
  10. 「アキラとして板の上に立ち、実際に動いた時、原作を愛するファンの皆さんの期待を遥かに超えてみせたい」~激情バニッシュ演劇「咎狗の血」主演・高橋祐理インタビュー

    SPICE