ナイキの優秀リュック、肩ラクすぎて“抱っこひも級”!アディダスとの比較でわかった実力(正直レビュー)
幅広い世代から支持されるスポーツブランド「NIKE(ナイキ)」。
【全画像】通勤や3泊旅行もOK!とにかく快適「ナイキの優秀リュック」使ってみた(写真)
その中でも「ブラジリア バックパック M」は、シンプルでどんなスタイルにも合う万能リュックとして人気です。
ノートPCや着替え、ペットボトルまでしっかり入る収納力に加え、耐水加工の底や幅広のショルダーベルトなど、日常での使いやすさ・快適さも抜群!
この記事では、通勤からジム通いまで、実際に使ってみてわかった「使いやすさの理由」を詳しく紹介します。
【NIKE(ナイキ)】ブラジリア バックパック M:6,160円(税込)※
※ナイキ公式オンラインストアの価格です
カラー・サイズ・容量など
・カラー:ブラック
・サイズ(約):高さ46×幅31×奥行18cm
・容量(約):24L
・素材:ポリエステル100%
・重さ(約):500g ※筆者実測
ナイキという人気ブランドを抜きにしても、フォルムや設計自体が「かっこいい」と感じられるデザインです!シンプルでスポーティーすぎないので、年齢や性別を問わず持てると思います。
カラーは筆者がチェックした限りではブラックがほとんどでしたが、海外モデルや旧モデルで色柄違いが存在する可能性があります。
重さは量ってみたところ約500gで、ペットボトル1本分ほど!長時間背負っても体に負担がかかりにくそうで良いですね◎
生地はハリのあるポリエステルで型崩れしにくく、耐久性がとても高そうな質感です。底面には耐水加工が施されており、濡れた床や地面に置いても中身が守られるつくりになっています。
収納力はどう?実際に荷物を入れてみた
「仕事帰りにジムに行く日」を想定して荷物を入れ、収納力をチェックしてみました。
本体はファスナー開きの3層構造。背面にはノートPCやA4書類が収まるクッション入りポケットがあり、14インチのノートPCもすっぽり入りました!
中央の荷室のみダブルファスナー開きになっています。ここにスニーカー1足、ジム用ウェアとタオル一式、ポーチ、ヘッドホンなどを入れてみました。
フロントのナイキのロゴ部分は、内側がフリース素材のファスナーポケットになっています。こちらはスマホやイヤホンなど、精密機器の収納にぴったり。筆者はこれまで様々なブランドのリュックをレビューしてきましたが、この点が他ブランドにはあまりない構造だと感じました!
両サイドには深めのメッシュポケットがあり、片方にはフック付コードも。もう片方は口ゴム仕様で、ペットボトルや折りたたみ傘などの固定にも便利です◎
大容量ながら上部がややスリムになる設計のため、手持ちでももたつかずスッキリ見えます。ハンドルも太めで持ちやすく、手が疲れにくいのが嬉しいポイント。
1〜3泊程度であれば旅行にも使えそうです!
【NIKE(ナイキ) ブラジリア バックパック M】サイズは約高さ46×幅31×奥行18cm。上部はファスナーで3層構造になっています
このラクさは“抱っこひも”を思い出すほど!
屋外での仕事とジム、そして買い物もする日にこのリュックを使用してみました。ジム用のドリンク2種も入っており、荷物はなかなかのずっしり感。
正直「これは肩がつらいかも…」と思いながら背負ったのですが、結果的には心配無用でした!
印象的だったのが、肩全体を包み込むような肩ベルトのフィット感。太く厚いベルトが肩全体を包むように覆ってくれるので、まったく痛くありません。かつて使っていた抱っこひもを思い出すほどの安定感でした…!
それでいてチェストベルトもないためか、前から見るとシルエットがすっきり見えます。街中で鏡を見たとき、「とても大荷物を持っているようには見えないな」と驚きました◎
ちなみに、筆者のお気に入りはフロントのブランドロゴ部分。マチ付きで、リップクリームや目薬などの小物を入れておくと、必要なときにサッと取り出せて便利でした!
また、ジムや職場、駅などのコインロッカーにもすっぽり収まる「ちょうどいいサイズ感」だったのも嬉しいポイントでした。
adidasの「マストハブ バックパック」と比較すると…?
過去の記事「アディダスの「ふわ軽リュック」に家族も驚き⇒大絶賛!通勤から旅行までOKな使いやすさだったよ♪」でレビューした、アディダスの「マストハブ バックパック」も優秀なリュックでした。
ナイキ「ブラジリア バックパック M」とアディダス「マストハブ バックパック」を比較すると、前者は以下のようなポイントに軍配が上がります。
・収納力:ナイキのほうが4L多く、構造的にも整理しやすい
・見た目:アディダスは特に女性に似合う形。ナイキは性別や世代を選びにくい
・耐久性:本体の素材感はナイキのほうが丈夫そうな印象
・見つけやすさ:ナイキはロゴのおかげで視認性が高い
同じ価格帯でも後者はファッション性に優れたタイプなので、おしゃれに持ちたい方にはアディダス「マストハブ バックパック」がおすすめです♪
*
軽さ・容量・デザインのバランスは「さすがナイキ!」という印象でした。
サイズ感もちょうど良く、通勤通学から旅行まで幅広く活躍するのでぜひ使ってみてくださいね。
※掲載情報は執筆当時のものです。
※デザイン・価格・仕様などは変更となる場合があります。
※在庫状況や取り扱い内容は変更・終了となる場合があります。
(ハピママ*/ユキッ先生)