Yahoo! JAPAN

湘南なぎさ荘 機能移転へ 建物の今後は検討中

タウンニュース

湘南なぎさ荘の外観

鵠沼海岸の老人福祉センター「湘南なぎさ荘」の機能移転を巡り存続を求める利用者らが21日、市議会定例会総務常任委員会に陳情を提出した。

同館の昨年度利用者数は昨年12月時点で延べ3万4394人。サークル活動の他、入浴施設としても利用している。1991年7月に開設され、災害時の緊急避難場所にも指定されている。

市が昨年11月に行った利用者に対する説明会では、コストの削減や電気設備などの保証期間の経過という観点から、単一機能での施設の建て替えはせず、近隣で再整備を予定している鵠沼市民センターへの機能移転を行う方向を示した。また、同センターには浴室と運動浴室を設置しないことなどが説明された。

説明を受けて、利用者からは、高齢者の健康維持や入浴施設としての利便性、避難場所としての役割から「今の場所に残してほしい」との声が上がった。「湘南なぎさ荘を存続させる会」は今月1日から18日まで署名活動を行い、利用者や近隣住民を含めた619人の署名を集め、市議会に陳情を提出。審議の上、取り下げとなった。

市は、避難場所である同館の建物については、取り壊しや存続について検討中としている。浴室を設置しないことについては、「利用者の固定化や財政状況を鑑みた結果」としており、近隣の八部運動公園や他の老人福祉センターなどの利用を促している。

市は今後も説明を続けていくとして、3月13日(木)に、利用者と近隣住民に向けた説明会を同館で開催する。午後2時から3時。申込不要。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 3000発の花火が夜空を彩る!和歌山・橋本で「SUMMERBALL」開催

    PrettyOnline
  2. イヤな臭いも一掃!「水まわりがキレイな人」が実践する“月1お掃除習慣”「気分もスッキリ」

    saita
  3. 『敵将に一騎討ちを挑んだ戦国女性』鶴姫と34人の侍女たちの壮絶な最期

    草の実堂
  4. 【GU】めっちゃ軽くていっぱい入る!なのに疲れない「神コスパバッグ」が手放せない

    ウレぴあ総研
  5. 『スポンジ・ボブ』限定商品も!PLAZAで買えるエコバッグやラゲッジベルトなど便利グッズ3選♪

    ウレぴあ総研
  6. 【SPY×FAMILY】USJ限定グッズ発売!アーニャのカチューシャ&アパレルを一挙紹介♪

    ウレぴあ総研
  7. <甘えんぼう旦那>義母に連絡して病院に連れていってもらった!?ママ依存の成人男性にかける言葉

    ママスタセレクト
  8. 裁縫不要!ポケット付きで超便利な“ブックカバーの作り方”「折るだけ?」「すぐ作る」

    saita
  9. 【ディズニー】本当に使える!最高に可愛い!「ダッフィー新作グッズ6品」買ってわかった魅力をレビュー♪

    ウレぴあ総研
  10. 【これはすごい】何でこんなにおいしいの!? 常識がひっくり返る「めちゃくちゃ旨いチキンカツ」が衝撃すぎた…

    ウレぴあ総研