Yahoo! JAPAN

今年56歳!1968年生まれの芸能人 人気ランキング

ランキングー!

写真:アフロ 1968年生まれの芸能人 人気ランキング

2024年のお誕生日で、56歳を迎える1968年(昭和43年)生まれの芸能人。安定した演技力で数多くの作品を支える俳優から、バラエティ番組で活躍する人気タレントまで揃っています。そこで今回は「1968年生まれの芸能人人気ランキング」をご紹介します!

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。

【1968年生まれの芸能人 人気ランキング】

第1位 佐々木蔵之介:誕生日2月4日(264票)
第2位 井森美幸:誕生日10月26日(263票)
第3位 菊池桃子:誕生日5月4日(260票)

調査方法:株式会社CMサイトがインターネットリサーチした結果を集計。
※有効回答者数:10~50代の男女(性別回答しないを含む)5963名/調査日:2024年4月18日

渋いかっこよさに心を掴まれる!1位は佐々木蔵之介さん:誕生日2月4日!

<投票者のコメント>
「性格や人柄が良いと感じる」

「大河ドラマ『光る君へ』観ています」

「イケオジで老若男女誰にでも人気な俳優だと思う。穏やかな雰囲気をまとった素敵な方」

1968年2月4日生まれ、京都府出身の俳優・佐々木蔵之介さん。代表作はドラマ「医龍 Team Medical Dragon」シリーズや、「ハンチョウ~神南署安積班~」シリーズなど。2024年放送の大河ドラマ「光る君へ」では、主人公・まひろの幼少のころからのよい話し相手であり、後に夫となる藤原宣孝役を好演。善人も悪人も巧みに演じ、新しい作品を見るたび、素晴らしい演技力の虜になりますよね。渋いかっこよさに心を掴まれる!


飾らない人柄にも惹かれる!2位は井森美幸さん:誕生日10月26日!

<投票者のコメント>
「いつまでも若々しいから」

「美人で、とても面白い要素を沢山持っている」

「彼女が出る番組は、ほとんど見ている」

1968年10月26日生まれ、群馬県出身のタレント・井森美幸さん。「第9回ホリプロタレントスカウトキャラバン」でグランプリを獲得し、芸能界デビュー。バラエティアイドルとして数多くの番組で大活躍!現在もバラエティ番組に引っ張りだこで、お笑い芸人並みのセンス抜群のトークの面白さが魅力。年齢を感じさせない美しいビジュアルと、飾らない人柄が素敵ですよね!


柔らかな可愛さに癒やされる!3位は菊池桃子さん:誕生日5月4日!

<投票者のコメント>
「いつまでも変わらぬ可愛さが魅力です」

「幾つになってもアイドル感がある」

「良い歌が多い」

1968年5月4日生まれ、東京都出身の女優で歌手の菊池桃子さん。代表作はドラマ「あの日に帰りたい」や、2020年度前期放送の朝ドラ「エール」など。2024年4月には、歌手デビュー40周年記念EP「Eternal Harmony」をリリース。ふんわりとした癒やしのオーラを漂わせる、甘さたっぷりな顔立ちの可愛さは、いくつになっても変わりませんね!

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【NAGAOKA Aloha Festival 2024】フラダンスの祭典でハワイの風を感じよう!|長岡市

    日刊にいがたWEBタウン情報
  2. 宗教とは何かを、深く問いかけてくる物語――中島岳志さんが読む、遠藤周作『深い河』【別冊NHK100分de名著 宗教とは何か】

    NHK出版デジタルマガジン
  3. スマホの高性能な背面カメラで、モニターしながら撮影する方法『Vlogモニター』

    特選街web
  4. 「10歳の娘が最近冷たくて寂しい...どう接するのが正解?」悩める父に、自己防衛おじさんが授ける「家族防衛」の術とは

    Jタウンネット
  5. 平安時代から続く日本のヤドカリ食文化 エビ・カニとは異なる食味で美味?

    TSURINEWS
  6. 可愛すぎて悶絶!「ハンギョドン カフェ」可愛すぎるメニューとグッズが盛りだくさん!!

    ウレぴあ総研
  7. 猫の困った『カーテン登り』彼らが熱中する3つの理由と、やめてもらうための対処法

    ねこちゃんホンポ
  8. 「全国花火競技準優勝尺玉」を含む約3,000発を打上 浜坂県民サンビーチ前で「浜坂ふるさと夏祭り花火大会」を開催 新温泉町

    Kiss PRESS
  9. 犬が突然攻撃的になる『5つの理由』性格が変わった?改善する方法はあるの?

    わんちゃんホンポ
  10. JR北海道が運賃改定、2025年4月

    鉄道チャンネル