Yahoo! JAPAN

ひと手間加えたアテが絶品!「蕎麦・立ち飲み 一味(ICHIMI)」で呑んでみた

サツッター

ひと手間加えたアテが絶品!「蕎麦・立ち飲み 一味(ICHIMI)」で呑んでみた

「そば屋さんの酒のアテは裏切らない」が持論の、idomoonです。
そば屋でランチ→メニューで美味しそうな一品料理を見つける→夜呑みに行く→お酒に合う美味しい肴で幸せに呑める。 こんな感じで、そば屋呑み巡りしています。

今回は、札幌市中央区大同生命ビル ミレドにある蕎麦・立ち飲み一味の酒のアテをぜひ見ていただきたい。

店舗情報「蕎麦・立ち飲み 一味(ICHIMI)」

所在地札幌市中央区北3条西3丁目1番地 大同生命ビルB1階ミレド内
地下鉄南北線札幌駅 徒歩2分(チカホ直結)営業時間平日 11時〜21時半(L.O 21時)
土日祝 11時〜21時(L.O 20時半)
※ 基本、毎日営業

座って呑める席もあります(平日は15時以降に椅子が出ます)

のれんの奥には立ち飲みカウンター20席 手前テーブル席8席

ひと工夫ある強者のアテたち

わたしがこちらに足繁く通うのは、自分好みの酒のアテがたくさんあるから。オリジナリティ溢れるメニューがたまりません。
必ずオーダーするのは出汁モツ煮、みょうがの和サラダ、ネギ塩レモンザーサイの3つ。

外せない三人衆 左から 出汁モツ煮、みょうがの和サラダ、ネギ塩レモンザーサイ

新鮮な黄緑色の食感の良いザーサイ大好き。ひと工夫のネギ塩レモンが効いててさっぱり。たぶん無限に食べられます。

ネギ塩レモンザーサイ 400円

みょうがも大好き。ネギ、きゅうり、梅、鰹節のバランス抜群、香りも良い、みょうがの和サラダ。

みょうがの和サラダ 400円

コクのある出汁モツ煮、とろとろ感がたまらない。蕎麦屋のモツ煮ってほんと美味しい。

出汁モツ煮 700円

かずのこチーズ和えには、ひと工夫のいぶりがっこも入っていて燻製の香りが味のアクセントになっています。かずのこのプチプチ感といぶりがっこの食感も味を引き立てます。

かずのこチーズ和え 650円

蕎麦つゆに染み込ませた風味が味わい深い、もっちり皮の水餃子。蕎麦つゆでいただくというひと工夫。

蕎麦つゆ水餃子 680円

とうもろこしの甘味がクセになる、さくさくのかき揚げ美味しすぎる。そばやうどんにも合います!

とうもろこしかき揚げ 550円

ネギと出汁のバランスが絶妙な塩出汁だれザンギ。ザンギだけでも美味しいけれど、塩出汁につけると味の幅が広がるひと工夫。

塩出汁だれザンギ 680円

一味の名物、焼き塩辛はここでしか食べられない絶品じゃないかなと。焼くことでイカの風味をより引き出すという、ひと工夫。

焼き塩辛 550円

しかも大根おろしが隠れているんです。さっぱり食べられるという、ふた工夫も。

こだわりの絶品

ビールも冷えたジャッキでいただけます(こちらも重要ポイント)

サッポロクラシック 580円

道産酒やごろごろレモンサワーなどドリンクも美味しいメニューがありますよ。
お腹に余裕がある時は、締めにお蕎麦を食べるのも良き。

豆乳坦々蕎麦 580円

平日の早めにサクッと呑むなら平日限定ハッピーアワーやってます。

平日限定ハッピーアワー 日本酒は対象外 1人一品フードオーダー

蕎麦 一味のメニューは、こういった一捻りある強者のアテがまだまだあります。数々のメニューを考えたシェフはどんな方なのか。この場を借りてありがとうと伝えたいです(推しメニュー愛強め)。

季節ごとに期間限定のメニューも出るのでお店のInstagram要チェックです!

お店のInstagramhttps://www.instagram.com/soba.ichimi

できれば蕎麦・立ち飲み一味の居酒屋店舗ができないかなぁ。と密かに願うidomoonでした。
本日も美味しゅうござました♪

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. カットで若返る!オバ見えしないショートヘア〜2025年晩春〜

    4MEEE
  2. 「ノミネートアーティスト」10組のランキング途中経過(4月24日現在)を発表!「MUSIC AWARDS JAPAN」リクエスト特別賞 「推し活リクエスト・アーティスト・オブ・ザ・イヤー powered by USEN」

    encore
  3. ブライアン・イーノ、ジェネラティブ・ドキュメンタリー映画『Eno』日本上映が決定  観るたびに内容が変わる革新的映画体験

    SPICE
  4. 【小太り男が児童を追いかける】新潟市北区で不審者事案が発生

    にいがた経済新聞
  5. 川越「和菓子 紫水」はあんこの魅力をまっすぐ届ける。川越の蔵造り通りから一本外れた場所にある手作りきんつばが特長の和菓子屋

    ハッシュ川越
  6. aoen 結成記念ブルーランウェイ――イベントレポート

    encore
  7. 【中型犬が逃走中】新潟市西蒲区で飼い犬が逃げ出す、目撃者は通報を

    にいがた経済新聞
  8. アンジュルム 川名凜、千葉県習志野市PR大使に就任「習志野市の魅力をお届けできるよう精一杯頑張ります!」

    Pop’n’Roll
  9. ぬい撮りならぬ「ハード撮り」?ゲームボーイが好きすぎる夫の推し活

    おたくま経済新聞
  10. 【青葉賞】武器は展開不問の鋭い末脚 複勝率43.8%データ持ち有力【動画あり】

    SPAIA