Yahoo! JAPAN

【森町・うこっけい苑】ウコッケイの卵かけご飯専門店で“最上級の味”を知ってしまう

テレしずWasabee

テレしずWasabee わさびー

栄養価が高いウコッケイの卵を使った“最上級の卵かけご飯”を食べました。静岡・森町にあるウコッケイのグルメ専門店と、この夏オープンしたばかりのウコッケイの卵かけご飯の店を紹介します。

【画像】記事中に掲載していない画像も! この記事のギャラリーページへ

ウコッケイのグルメが約20種類

うこっけい苑(森町一宮)

今回の舞台は静岡県西部の山間地に位置する森町。秋のお出かけにピッタリな情報をお届けします。

まず訪れたのは、新東名高速道路・遠州森町スマートICから車で10分。

左)うこっけい苑・高橋恵美子 代表 
右)弦間彩華アナウンサー

かわいい看板が目印の「たまごとおやつの店 うこっけい苑」です。

ギョーザにフランクフルト、そしてハンバーク。

スイーツの品ぞろえも多く、「うこっけいどらやき」は240円。「烏骨鶏かすてら」は280円です。

うこっけい苑・高橋恵美子 代表:
ウコッケイの卵を使って、このような加工品を約20種類用意しています

ウコッケイは国の天然記念物に指定されているニワトリの仲間です。産卵数や孵化率、成鶏に育つ確率が低い希少な種類です。

ウコッケイ

ウコッケイの卵って、あまり見かけませんよね。

それもそのはず。一般的なニワトリが1日に1個卵を産むのに対し、ウコッケイは1週間に1~2個しか卵を産まないそうです。

ただ貴重な分その栄養価は高く、濃厚さは格別なんです。

■店名 たまごとおやつの店 うこっけい苑
■住所 静岡県森町一宮5595
■営業時間 9:00~16:00
■定休 不定休
■問合せ 0538-89-7533

卵かけご飯のセット 薬味も4種

そんなウコッケイの味をもっと知ってもらいたいと、これまでは直売所だけだったお店が、この夏“卵かけご飯の専門店”をオープンしたんです!

烏骨鶏の卵かけご飯~卵縁(らんえん)~

2024年7月にオープンした「烏骨鶏の卵かけご飯~卵縁(らんえん)~」。

ご飯中盛りセット(1400円)」は生卵2個と、厚焼き玉子、季節の小鉢にみそ汁が付いた看板メニュー。

ご飯中盛りセット(1400円)

生卵をご飯に割り入れたら、まずは何もつけずにそのまま、卵をちょっと崩して食べてみます。

テレビ静岡・弦間彩華アナウンサー:
黄身がしっかり風味があって濃いですね。こくもすごい。今まで食べた卵かけご飯の中で一番です

少し食べ進めたら、薬味を入れて味変。

薬味はネギ・オカカ・しょうゆこうじ・茎ミョウガの梅酢漬けの4種類。

しょうゆこうじにネギを合わせてみました。

絶妙な塩加減。黄身が濃いのでしょうゆに負けていません。

うこっけい苑・高橋恵美子 代表:
うちのウコッケイはエサに葉酸というビタミンを添加して与えているので、一般的な鶏卵に比べて4倍の葉酸が含まれています。味だけでなく栄養面も自信を持っています

ちなみに、プラス400円でデザートがセットになります。

濃厚な味わいの「うこっけいプリン」。直売所でテイクアウトもできます。

うこっけいプリン(400円)

森町で見つけたウコッケイのグルメ専門店は、“卵かけご飯の最上級”を知ってしまう、そんな場所でした。

■店名 烏骨鶏の卵かけご飯 ~卵縁(らんえん)~
■住所 静岡県森町一宮5595
■営業時間 11:00~14:00
■定休 水・木
■問合せ 0538-89-7533

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 超ときめき♡宣伝部、カラオケ『コート・ダジュール』とのコラボキャンペーン開催決定!

    Pop’n’Roll
  2. 『彬子女王のオールナイトニッポンPremium』リスナーからの反響に応え、ディレクターズカット版をポッドキャストで配信

    SPICE
  3. 名物"餃子"は底カリリで餡ジューシー 四条烏丸の使いやすい中華バル「餃子屋 かず」

    キョウトピ
  4. 明石海峡大橋が目の前に!マリンピア神戸の『喫茶 太陽コンパス』で過ごすモダンな神戸時間 神戸市

    Kiss PRESS
  5. マルタウグイとハクレンのリレー釣りに挑戦【埼玉】両本命合わせて10尾キャッチに満足

    TSURINEWS
  6. トイ・ストーリー30周年!ららぽーと甲子園などで記念イベント開催 「TOY STORY FUN WEEK」 西宮市

    Kiss PRESS
  7. ローソンのサンドイッチ2品が値下げ……なのに、具材の増量を実現

    おたくま経済新聞
  8. セツナソウ、エバーグリーンな世界観に染め上げたデビューライブ「これからたくさんの人に知ってもらえるように頑張ります!」

    Pop’n’Roll
  9. 【GFGS CarLife In Yahiko Vol.3】レトロでかわいい車が大集合!|弥彦村

    日刊にいがたWEBタウン情報
  10. 「素晴らしい景色…」まるで異世界!“鉄のまち”室蘭で撮影された一枚が話題に「圧倒される」

    Domingo