Yahoo! JAPAN

「掃除くらいちゃんとやって!」職場で嫌がらせを受ける私が、夫の写真を見せてスカッとした話【体験談】

シニアカレンダー

私は結婚後も派遣社員として働き、15年ほどさまざまな職場を経験してきました。どの会社にもひと癖ある人がいるとわかっていたのですが、新居の近くにあるという理由で、ある職場に派遣されることになりました。

新たな職場での嫌がらせ

そこでは、2人1組でデータ入力をおこなうほか、雑用も担当することになっていました。先に勤務していたAさんとBさんは、私と同世代の女性。Aさんが退職するため、私がその業務を引き継ぎ、残るBさんと組んで働くという契約でした。

ところが、AさんとBさんは、示し合わせたようにそろって休むことがありました。さらにBさんは「彼氏とうまくいかない」という理由からか、私に「掃除くらいちゃんとやって!」と声を荒らげることもありました。

退職を決意すると…

入社して1カ月ほどで私の我慢は限界に達し、派遣会社に相談して、3カ月契約だったところを1カ月で辞めさせてもらうことにしたのです。

退職が決まると、AさんとBさんは急に「今までごめんね。3人で食事に行こうよ。旦那さんの写真も見たいな」と態度を変えてきました。正直、腹は立ちましたが、あまりに突然であきれたこともあり、言われるまま夫の写真を持って行きました。

独身の2人から質問攻めに

すると「どうやって知り合ったの?」「こんなすてきな人、まだ独身でいたの?」などと質問攻めに。私は「彼と結婚したいと思ったから、振り向いてもらえるようにいろいろ頑張ったんですよ」と答えましたが、あまりの勢いに少し戸惑いもありました。

家に帰って夫にこの話をすると、「まるで漫画みたいだね」と大笑い。もしAさんやBさんが本当に結婚を望んでいるのなら、もっと自分の時間を大切にすればいいのに……と、私は思いました。しかし、もしかするとうまくいかないことが多くてイライラしていただけかもしれません。

まとめ

いずれにしても、私は早めに辞められて本当によかったと感じています。あれから振り返ってみると、人間関係で苦しい思いをする前に対策をとれたのは大きかったと思います。結局は、自分が納得できる形で職場を離れることができ、ホッとしました。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

著者:美咲一花/60代女性・主婦

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ももクロ 佐々木彩夏、ソロコンサートの想い出を語る! ラジオ特番放送決定

    Pop’n’Roll
  2. 西武池袋本店の店長にスト主導役だった寺岡泰博・労働組合委員長を抜擢

    セブツー
  3. 【Ken&Mary】ロフトでくつろぐ、住宅街の隠れ家カフェ

    LOG OITA
  4. 【Fizzy Note Caffè & Deli】こだわりコーヒーと手作りスイーツ・パンが楽しめる大分市松岡のカフェ

    LOG OITA
  5. 雨の日もOK! 「あべのキューズモール」に最新キッズパークOPEN

    anna(アンナ)
  6. 大塚裕土(アルティーリ千葉)が2年連続3ポイント王! B2、2024-25シーズン個人タイトル紹介!〈ブロック王・リバウンド王・フリースロー成功率・3ポイント成功率〉【バスケ/Bリーグ】

    ラブすぽ
  7. 新しい⾳楽フェス『CANNONBALL』さいたまスーパーアリーナにて8⽉に2DAYS開催決定 10-FEET、マキシマム ザ ホルモン、UVERworldら第⼀弾出演者も発表に

    SPICE
  8. 【SPACの「ラーマーヤナ物語」】 インド2大叙事詩の一つを強烈にエンタメ化。公共空間と地続きの舞台。「壁紙化」する駿府城公園

    アットエス
  9. 藤の花も見られる穴場の『長洲公園』新しい複合遊具は身体も頭も使いそう 尼崎市

    Kiss PRESS
  10. 発酵料理家「真野 遥さん」の人生哲学を谷口キヨコが紐解く!【京都市左京区】

    きょうとくらす