Yahoo! JAPAN

倫理経営を学ぶ講演会 小田原市倫理法人会が開催

タウンニュース

前列右から小村会長、松尾さん、原さん

小田原市倫理法人会(小村元規会長)が1月28日、倫理経営講演会を小田原お堀端コンベンションホールで行った。

当日は同会員や他地域の会員など53人が参加。第一部では事業体験報告として、栃木県倫理法人会法人レクチャラーの原貞夫さんが講師として登壇した。原さんは自動車整備・修理会社の経営から得た気付きや倫理法人会に入会したことでの変化などを講演。「優柔不断だった私が入会して『はい』と即答することを教わって変わることができた」と話し、参加者は耳を傾けていた。

第二部では「経営力を磨く〜時代が求める心の経営〜」と題し、(一社)倫理研究所の松尾隆徳さんが登壇。純粋倫理に基づいた経営やその実践について話した。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ドローンも周辺技術も見どころだった今年のCES[Drone Design]Vol.60

    DRONE
  2. サングラスが似合いすぎる猫 惚れてまうやろ~!

    おたくま経済新聞
  3. 柴田|紅茶香るサクもちクロワッサンと豊富な種類のデニッシュが自慢のおしゃれなベーカリー

    ナゴレコ
  4. 小物もバッグも洋服も! 春いちばんに作りたいときめきのアイテム大集合!

    NHK出版デジタルマガジン
  5. 井桁弘恵は男友達と2人で旅行もオッケー。「男女の友情」がガチで成立する条件とは?

    コクハク
  6. キラキラ女子が嫌いな理由5選。職場でもチヤホヤされがち、嫉妬しないようにするには?

    コクハク
  7. いつも余裕でいるために「お金よりも大事」なこと。スナックのママに教わった“人モテ”のコツ

    コクハク
  8. 娘から『家に知らん犬がいる』とLINEが…まさかの『普段と違いすぎる光景』に2万いいね「変身できるのかなw」「舌出てて可愛い」と絶賛

    わんちゃんホンポ
  9. 2025年の運気が上がる!人気占い師監修「開運アクション」8選|美ST

    magacol
  10. 「パインアメ」がパンになっちゃった!京都のデニッシュ食パン専門店とコラボレーション

    anna(アンナ)