Yahoo! JAPAN

県高校新人大会 バレーボール男子 完勝した大分南が2年連続5回目のV 【大分県】

オー!エス!OITA

写真/オー!エス!OITA SPORTS

大分県高校新人大会

1月26日 大分南高校体育館

男子決勝

大分南2(25-20、25-18)0大分工業

 

 決勝の舞台に上がったのは、ここ数年覇権を争っている大分南と大分工業。接戦が予想されたが、大分南が試合開始から流れをつかみ、相手に付け入る隙を与えずストレート勝ちを収めた。大分南は大会を通して1セットも落とさない圧倒的な強さを見せつけ、2年連続5回目の優勝を飾った。

 

 年明けの春の高校バレーでは同校最高のベスト16と躍進。その後、新チームになった。これまでのような「絶対的エース」は不在だが、チーム全体としてのバランスの良さが際立つ。2年の井出平夏和と宮永晃宏の両サイドアタッカーは、安定感のあるプレーでチームをけん引。また、芦谷稔(2年)や嵯峨史都(1年)といった期待の選手たちが攻撃力に厚みを加えた。特に嵯峨は小学3年からバレーボールを始め、中学時代には県選抜で活躍した逸材だ。今大会でも強烈なジャンプサーブや鋭いスパイクで幾度となく観客を魅了し、次期エースとしての片りんを存分に見せた。

 今大会は全体的に荒削りの部分やミスも散見したが、柿原茂徳監督には想定内。「春高の後、選手の体調不良などもあり、ほとんど練習できなかった。その中で結果を出せたことは評価できる」と手応えを感じている。

 

チーム全体のバランスの良さが際立った

 

 優勝したが、新チームはまだスタートを切ったばかり。柿原監督も選手たちも決して満足することはない。キャプテンの井出平は「今日は自分にトスが上がってもいつもの感じで決めることができなかった。チームとしてもディフェンス面など課題が多い。春高から時間がなかったが、それを言い訳にはしたくない。自分たちの実力不足。課題をきっちり改善して、九州大会に臨みたい」とおごることなく、次の目標を見据えている。

 

 柿原監督は「大エースがいない分、どこからでも攻撃できるようにならないと全国では通用しない。サーブとブロックもまだまだ改善の余地がある」と厳しい言葉を紡ぐがそれも期待があってこそだ。大分南の選手たちはキャリアや成功体験があるからこそ、勝利への思いが強い。九州新人大会ベスト4、そして、最終目標である全国ベスト4に向けて、さらなる飛躍を誓う。

 

2年連続5回目の優勝となった大分南

 

 

(甲斐理恵)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【鳥取市】回転すし北海道 |鳥取なのに「北海道!?」大きなネタと活気あふれる雰囲気が人気の県民イチオシの回転すし店

    tory
  2. 女性が自分では買わないけど「もらって嬉しいもの」ランキング【予算3000円】

    ランキングー!
  3. 昼はラーメン決まり!濃厚な味噌が好きな人は必見です!【旭川市】

    asatan
  4. 気軽に味わう【老舗カフェ】の本格ハンバーグ 3選

    asatan
  5. 「須磨 妙法寺川さくらまつり」ちょうど見頃を迎えそう!両岸の桜をゆっくり愛でる 神戸市

    Kiss PRESS
  6. 『学園アイドルマスター』花海佑芽(CV:松田彩音)の誕生日アンケート結果発表! 佑芽の可愛さ、スゴさとは? プロデューサー・ファンのみなさまから寄せられた魅力をお届け!

    アニメイトタイムズ
  7. 「なぜこんな人が、このポジションなのだろう?」 と思ったときに読む話。

    Books&Apps
  8. さすが競走馬の名産地 北海道・新ひだか町の〝走り出したくなるホテル〟が話題「馬好きにはたまりません」

    Jタウンネット
  9. 2025年の干支は巳(へび)!蛇神信仰で知られる笠岡市の「道通神社」へ行ってみた

    岡山観光WEB
  10. 【糸井重里インタビュー】子どもの頃からずっと気になっていた言葉

    ほぼ日