クルクルシナモン
今回は、シナモンをテーマにしたスイーツやドリンクを専門に提供する「クルクルシナモン」をご紹介します。
店主は、お子さんがシナモン好きだったことをきっかけに、自身もシナモンロールに魅了され、各地の味を食べ歩くようになり、やがて自らも作るようになったのだそう。
そんな中、コロナ禍を機に「お店を開こう」と決意。飲食業界での経験を活かしてオープンしたのが「クルクルシナモン」です。店名には、シナモンロールの“くるくる”とした形と、幅広い世代に親しまれる存在でありたいという想いが込められています。
店内と雰囲気
店内は白を基調としたナチュラルな空間。シナモンの香りがふんわりと漂い、思わず深呼吸したくなるような、ほっと落ち着ける雰囲気です。
イートインスペースには、4人掛けのテーブルが1卓、2人掛けのテーブルが1卓あり、お子さま連れから年配の方まで幅広い世代のお客さんが訪れます。ひとりでのんびり過ごすのはもちろん、友人や家族とのお茶時間にもぴったりの空間です。
看板メニューは、香り高い「シナモンロール」
お店の名前にもなっている「シナモンロール」は、クルクルシナモン自慢の看板メニュー。見た目の愛らしさはもちろん、素材選びから製法に至るまで、こだわりが詰まった一品です。
パン生地には、北海道産小麦「はるゆたか」100%をはじめ、種子島産の粗糖、横須賀産の卵、フランス産の岩塩、そして天然酵母を使用。じっくりと時間をかけて発酵させることで、ふわふわでありながらもっちりとした食感に仕上げています。
香りの決め手となるのは、スリランカ産のセイロンシナモン。甘く上品な香りが生地にやさしく溶け込み、ひと口ごとにふわっと広がる豊かな風味が魅力です。
味わいは控えめな甘さで、朝食にもぴったり。もちろんおやつや軽食としてもおすすめです。
定番のオリジナルのほか、いちじくやナッツ入り、チーズを合わせたものなど、季節ごとに登場するフレーバーも楽しみのひとつ。
店主がひとつひとつ丁寧に焼き上げるシナモンロールは、まさに“暮らしに寄り添うおやつ”。
素材の力と手間ひまが生み出す、やさしいおいしさをぜひ味わってみてください。
スイーツだけじゃない!満足感たっぷりのランチメニュー
「クルクルシナモン」では、甘いスイーツだけでなく、ランチにぴったりな食事メニューも人気です。
なかでもおすすめは、店主こだわりの「ルーロー飯」。細かく刻んだ豚バラ肉とひき肉を、シナモンを効かせた甘めのオリジナルスパイス煮汁でじっくりコトコト煮込み、旨みを凝縮。添えられた横須賀産の煮卵や、自家製玉ねぎアチャール、高菜との相性も抜群で、しっかりと満足感のある一皿に仕上がっています。
また、「スパイスカレー」もファンの多い定番メニューのひとつ。スパイスの爽快な辛さの中に、どこかほっとするようなやさしさが感じられ、暑い季節には特に人気の一品です。
まとめ
「クルクルシナモン」は、シナモンを中心にスイーツやドリンク、食事メニューまで幅広く提供するお店です。店主のこだわりが詰まった素材とスパイスのバランスが特徴で、シナモンロールをはじめ、アップルパイやチャイティーなども楽しめます。
日常の中でほっと一息つける、落ち着いた居心地のよい空間。自分へのご褒美や手土産を探している方に特におすすめです。シナモンやスパイスの香りがお好きな方にもぴったりの一軒でしょう。
ぜひ一度、訪れてみてくださいね。
最寄り駅
JR横須賀線, 東逗子駅
住所
〒249-0004 神奈川県逗子市沼間1丁目2-15
駅徒歩
JR東逗子駅から徒歩2分
営業日
火曜日, 水曜日, 木曜日, 金曜日, 土曜日
営業時間
11:00-17:00
営業時間詳細
ランチ:11:30-15:00
定休日
月曜日, 日曜日
予約
不明(店舗にお問い合わせください)
電話番号
046-813-0569
受付開始
登録なし
受付終了
登録なし
予算(下限)
登録なし
予算(上限)
登録なし
支払い方法
現金, クレジットカード, 電子マネー, QRコード決済
席数
6席
席の種類
テーブル席
個室
無し
貸切
貸切不可
喫煙可否
全席禁煙
駐車場
無し
設備・サービス
オシャレな空間, 落ち着いた空間
コース内容
無し
ドリンクメニュー
利用シーン
モーニング, ランチ, 家族, 子ども, 友人, お一人様, 女子会
アクセス
サービス
テイクアウト
お子様連れ
可能
公式サイト
https://kulukulu-cinnamon.jimdofree.com/