Yahoo! JAPAN

函館発 札幌行きの高速バス「函館特急ニュースター号」に乗ってみた

サツッター

函館発 札幌行きの高速バス「函館特急ニュースター号」に乗ってみた

函館に行ってきました。函館と札幌は、なかなか遠いですよね。

移動手段もさまざまで、車、JR、飛行機などがありますが、今回は帰りに高速バスを利用しました。

ネットで事前に予約して乗車

わたしは「発車オーライネット」というサイトを利用して、事前にネットから予約しました。

乗車する数日前に予約したのですが、すでに満車になっている時間帯もあり、バスで移動する人がたくさんいるんだなと感じました。

なんとか、利用したい日に予約をとることができて一安心です。

時間によって、バスの種類がいくつかありました。
今回わたしが予約したのは北海道バスが運行する「函館特急ニュースター号」というバスでした。

乗車場所が、湯の川や函館駅、五稜郭公園、新函館北斗駅など、いろいろあったので便利だなと感じました。

函館特急ニュースター号

3列独立シートでゆったり

乗車した「函館特急ニュースター号」は、ゆったり一人掛けすることができる独立シートが3列になっていました。

窓側の席には、プライベートカーテンも用意されていました。

また、足元にはフットレストもありました。

長時間の旅になりますが、リラックスして座れそうです。

2回の休憩でリフレッシュ

途中、2回の休憩がありました。

1回目の休憩の八雲パーキングエリアは、景色がとてもきれいです。

八雲パーキングエリアからの眺め

景色を見て身体をぐっと伸ばして、再びバスに戻ります。

2回目に停まった有珠山サービスエリアでは、お腹が空いたのでホットスナックを食べてエネルギーをチャージしました。

温かいものを食べて、残りの乗車もがんばろう

お手洗い付きで安心

バスの車内にはお手洗いもついていました。

利用中は、正面のお手洗いマークのランプが点灯するようになっていました。

休憩があるとはいえ、長時間の移動でのお手洗いは心配です。

車内にお手洗いが用意されているのは、とても安心できました。

車窓から見る夕焼けがきれい

函館をお昼過ぎに出発したバスでしたが、札幌に着くころには日が暮れはじめました。

この日は窓から見える夕焼けがとてもきれいでした。

高速の出口付近での渋滞が少しありましたが、それ以外はスムーズで、到着時刻もほぼ定刻でした。

あたりは暗くなりはじめ、長時間の移動での疲れは感じましたが、独立シートに座れる高速バスでの移動は、なかなかよかったです。

ただいま、札幌

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【天皇賞(秋)】東大HCは東京ピッタリのマスカレードボール本命 京大競馬研は末脚と堅実性を重視(東大・京大式)【動画あり】

    SPAIA
  2. エルサの戴冠式ドレスがカチューシャに 「ファンタジースプリングス」新グッズでアナとお揃いで楽しめる

    あとなびマガジン
  3. ヒルトン東京ベイでクリスマススイーツビュッフェ開幕 テーマは「テディベア・イン・ロンドン」

    あとなびマガジン
  4. 【やっぱりコレ!】地元に根付く老舗洋食店のハンバーグ♪三条市「レストランMIYOSHI」

    025 ゼロニィゴ 新潟おでかけメディア
  5. 【現代っ子の学習スタイル!?】宿題のこなし方がスゴいよね/ウチュージンといっしょ

    こそだてまっぷ
  6. “いい女”感出る!大人女子向け手入れが楽なショート〜2025晩秋〜

    4MEEE
  7. 忙しい大人女子こそマネして!扱いやすいボブヘア〜2025年晩秋〜

    4MEEE
  8. どんなブラシを使っても『極楽顔』になる猫…幸せあふれる表情がたまらないと5万いいね「愛が嬉しいのかもw」「可愛すぎて泣きそう」

    ねこちゃんホンポ
  9. 『ゴミ置き場の中にいた小さな子猫』→保護されて2か月が経つと…「大きくなって別猫のよう」「幸せになれて良かった」成長していく様子に感動

    ねこちゃんホンポ
  10. 【AKIHA 麺屋粋翔/麺屋 米】3日間限定販売のラーメンが登場!

    日刊にいがたWEBタウン情報