ランチにおすすめの居酒屋!リーズナブルでおいしくて魅力的
めしと酒 福いち
豊岡5条2丁目のミツイプラザという建物の2階に、7月18日オープンした「めしと酒 福いち」。
オープンして間もないお店には、普段あまり行かないのですが、居酒屋さんのランチなら外れはないはずと行ってきました。
営業時間は、11:00~14:00と17:00~21:00で、昼も夜も全てのメニューが注文可能。
昼呑みもできるようです。
ランチメニューは、生姜焼き・レバニラ炒め・肉野菜炒めなど5種類の定食ですべて1,000円です。
そして850円の日替わり定食(Aランチ・Bランチ)もあります。
この日の「日替わり定食」は、Aが「イカの野菜炒め」とBが「唐揚げおろしポン酢」。どちらにしようか迷いましたが、選んだのは「唐揚げおろしポン酢」です。
唐揚げは、注文してから揚げてくれるので熱々でジューシー。おろしポン酢でさっぱりと頂けます。野菜サラダがたっぷりで、これで850円はコスパ高いですね。
店名:めしと酒 福いち
住所:旭川市豊岡5条2丁目1-3 ミツイプラザ2階
電話:050-8881-5155
営業時間:11:00〜14:00 17:00~21:00
定休日:木曜日
駐車場:あり
味処内海
2軒目は、豊岡14条5丁目にある「味処 内海」。
「味処 内海」は、入口の横にある看板にあるとおり850円の「特別サービスメニュー」が人気です。
また11:00~14:00のランチタイムには、コーヒー付きで700円の「日替わりランチ」もあります。
「特別サービスメニュー」は、本ロースカツとじ定食・鶏ザンギ定食・まぐろ刺身定食・サーモン刺身定食・まぐろ丼・サーモン丼の6種類で全て850円。
ランチタイムは100円で食後のコーヒーを付けることができます。
注文したのは「まぐろ刺身定食」。
まぐろのお刺身は赤身。大きく切り分けられたお刺身が7切れあり、ごはん1膳を頂くのには十分すぎる量です。
脂がのったトロもおいしいですが、脂肪が少ない赤身はあっさりとしていておいしいですよね。
そして、自家製のきゅうりのぬか漬けもめちゃおいしかったです。
店名:味処内海
住所:旭川市豊岡14条5丁目7-1
電話:0166-32-1414
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休
駐車場:あり
食彩美酒 やしま
3軒目にご紹介するのは、錦町12丁目にある「食彩美酒 やしま」です。
以前から気になっていたお店ですが、駐車場が道路を挟んだ向かい側に2台のみで、いつも車が停められずに断念していました。
この日、偶然通りかかったら駐車場が空いていたので、念願の初訪問です。
14時までのランチメニューは、日替わり定食・天丼・しゅうまい定食・生姜焼き定食・鍋おじやなどで、口コミではしゅうまいが美味しいと評判です。
しゅうまいも食べたかったのですが、日替わり定食が大好きなサバだったので「サバの焼魚定食」を注文。
*訪問したのは9月。現在ランチメニューは1,200円になっています。
「サバの焼魚定食」には、煮物や漬物、デザートのメロンも付いていました。
サバは脂がとてものっていて、身がふっくらとしていました。副菜の煮物などは上品な味付け。
こちらの店主さんは、旭川トーヨーホテルのレストラン「八島」のご出身とか。ホテルクオリティの和食がリーズナブルに味わえるんですからうれしいですよね。
店名:食彩美酒 やしま
住所:旭川市錦町12丁目
電話:0166-53-3733
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00
定休日:日曜日・月曜日
駐車場:あり