Yahoo! JAPAN

有名スープカレーとピザのコラボ!甘海老の良い香り…奥芝商店と人気ピザ店とコラボ【北広島市】

SASARU

オフシーズンも楽しいスポット北広島市の「北海道ボールパークFビレッジ」のすぐそばにあるピッツァとジェラートが美味しいお店『ARTLACZÉ(アルトラーチェ)』。

外観も内装も素敵な北広島市で人気のこちらのお店と、根強いファンがたくさんいるスープカレー店「奥芝商店」が奇跡のマッチングをしてくれました!

奥芝商店の特徴といえば「海老だし」ですよね。あの「海老だし」味のカレーが、なんとピッツァに変身!
2月1日から「ARTLACZÉ(アルトラーチェ)」で販売されます。

カレーが“ピッツァ”に!?
気になる新グルメをご紹介しますよ〜!

様々な北海道企業とコラボ「ARTLACZE(アルトラーチェ)」

焼きたて釜焼きピッツァが大人気

北海道北広島市で誕生した「ARTLACZÉ(アルトラーチェ)」は、ペット可のテラス席や無料のドッグランなど、誰でもくつろげる空間で人気のスポット。

地域の食文化の発展を目指し、新たな体験と感動をお客様に届けたいとの想いから、様々な北海道企業とのコラボレーションをしてきました。

第1弾では「ファットリアビオ」、本場イタリアのチーズ職人が北海道ミルクで作る最高品質チーズとのコラボ「ブッラータピッツア」、
第2弾では行列の出来る鮮魚店「シハチ鮮魚店」、から届けられた素材で作る「しらすピッツア」。

いずれも地元の素材を最大限に活かしたユニークなピッツァを生み出しているんですって!

本格ジェラートも種類たくさん


コラボ第3弾は…押しも押されもせぬ超有名店「奥芝商店」!

奥芝商店「おくしばぁちゃん」(札幌市・宮の森)

そして、今回の第3弾コラボはあの「奥芝商店」!

全国的に注目されている元祖えびだしスープカレーの名店で、北海道のみならず全国に11店舗を構える、押しも押されもせぬ超有名店ですね〜。

奥芝商店スープカレー

根強いファンもたくさんいる「奥芝商店」

あの「海老だし」の味がやみつきになってしまうんですよね〜。風味深いあのカレーが一体どんな形に変身してしまうのでしょうか?

奥芝商店秘伝のスパイス使用「キーマカレーのカルツォーネ」

今回のコラボ新メニューは「キーマカレーのカルツォーネ」

奥芝商店の秘伝スパイスで作ったキーマカレーを特製カルツォーネで包んだ商品です。

ボリューム満点で、切り分ける楽しさや、湯気とともに広がる奥芝商店オリジナル秘伝スパイスの香りが食欲をそそります…。

表面に奥芝商店自慢の「甘海老オイル」を塗って焼き上げることで、より深みのある風味が食欲を刺激する、唯一無二のコラボレーションピッツァが誕生しました。

このふっくらした「キーマカレーのカルツォーネ」は、店内飲食でのみのメニュー。
「ARTLACZÉ(アルトラーチェ)」でしか食べることができないんですって!

一体どんな味なのか、気になる気になる〜!
北海道の美味しさと、地域とのつながりが詰まった特別なカルツォーネ。この機会にぜひ、アルトラーチェと奥芝商店が織りなす新しい味わいを体験してみてくださいね。

ARTLACZÉ (アルトラーチェ)Gelato & Pizza 北広島店
住所:北広島市美沢5丁目1−1 キャンパーズアンドアングラーズ北広島 敷地内
営業時間:午前10時30分 〜午後8時
定休日:月曜日※祝日は営業
電話:011-807-7875
詳細情報:https://www.artlacze-online.co.jp/
Instagram:@artlacze_official

奥芝商店
奥芝商店の公式サイト:https://okushiba.net/

(上記の情報は記事作成時点でのものです。
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください)

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 30代女子が褒められる……♡大人可愛いショート5選〜2025年〜

    4yuuu
  2. 【カインズ】わんこ「もうここから動きたくない…」3つの寝心地から選べる“コスパ最高ペットベッド”レビュー

    ウレぴあ総研
  3. 2月2日、ニンテンドーミュージアム前に「じょうたつ屋 RAMEN」がオープン!「醤油とんこつ」ラーメン食べてきた【京都府宇治市】

    ALCO宇治・城陽
  4. キラキラ輝くおひなさま 伊賀・赤井家住宅で硝子雛展 7日から

    伊賀タウン情報YOU
  5. <図々しい?>義弟夫婦にお下がりを要求したら、やんわり苦言。嫌なら断ってくれればいいだけなのに

    ママスタセレクト
  6. 55歳、専業主婦の《リアル貯金額》。夫の定年後、収入が減った……。老後に足りますか?【FPが解説】

    4yuuu
  7. 「ミニトマトの空き容器」に入れると使いやすいモノ3つ→「透明の容器だからいいんだ」「絡まらない」

    saita
  8. 【移転】長さ21㎝?ジャンボいも天を求めて!「久舷(きゅうげん)商店 総菜屋」が移転したってよ【八代郡氷川】

    肥後ジャーナル
  9. 【ウソやろ】ピザハットが二郎系をインスパイア! マシマシ系ピザ「豚ハット」が完全にヤバいやつだった

    ロケットニュース24
  10. 【2025京都節分祭】室町時代から続く伝統神事『追儺』☆平安京の鬼門封じ「吉田神社」

    キョウトピ