Yahoo! JAPAN

マリ共和国からやってきたハンドメイドのラグにひと目惚れ

Dig-it[ディグ・イット]

物欲旺盛なライトニング編集部員たちが、今の気分で選んだ欲しいモノや身銭を切って購入したアイテムをジャンルレスで報告! 今回は「全国各地で花火大会やお祭りが開催されている。屋台や提灯の灯り、日本の夏の色使いって鮮やかだけど切なさも感じる。今年も短い夏に全力投球!」と語るライトニング編集部の若手編集・アオイちゃんがお届け!

バンバラ族が製作したラグ。

マリ共和国・マンデ系バンバラ族によるハンドメイドのラグ。泥染めを施しており、グラデーションの迫力が圧倒的存在感を放っている。アフリカ屋のオーナーは毎年冬になると現地へ赴き、200キロを超える生地やラグ、バッグを買い付けてくるんだそう。1万3900円(アフリカ屋 Tel.090-1819-6171)

2024年の5月号、ライトニング創刊30周年特大号で、「日本でアメリカを感じられる飲食店。」という企画を行い、荒川区町屋にある「ファントム」という喫茶店を取材した。町屋は下町風情が広がっており、下町好きの私はせっかくなのでと散策してみた。すると、ファントムの並びになんだか怪しげなお店を発見。水色とピンクを使ったポップな手書きの看板、太陽の光だけが店内を照らしており、どこか薄暗い様子。うん、超、気になる! と思い、店内に入ると大胆な柄と鮮やかなカラーのアフリカンバティックやその生地でテーラードしたキュートな洋服がずらっと並んでいて、一瞬で心ときめいちゃったよね!

このラグは下染め、泥染め、デザイン部分の漂白など、すべて自然から摂れるものを使う、自然の恩恵を感じられる逸品だ。アフリカ屋では、多数ある生地の中から好きな生地を選び、自分好みのアイテムをテーラードしてくれる。アフリカの歴史に詳しく、マリの人々と交流しているオーナーのお話も面白い。タイミングがいいと、黒いニワトリが店先や店内を自由に歩いている様が見れるぞ。まさか、日本でアフリカを感じられる店が町屋にあったとは。街を歩くと、思わぬ出会いがあるもんだ。

一面を大胆に使い、ひとつの絵が浮かび上がる。動物や自然と調和しながら共に生活するバンバラ族の日常の一コマが力強く描かれている。奥に描かれた家は泥で作ったバンバラ族の家。ここでは自然の恵みで衣食住を賄っているのだ
マンデ系と総称されるバンバラ族やマリンケ族などに伝わる伝統工芸品、「泥染め布(ボゴランフィニ)」をラグに仕上げている
30センチ幅くらいの布を7枚繋ぎ合わせ、1枚の大きな布へ変身させる。繋ぎ目が表地にガッツリ出ている感じがポイント

【関連記事】

おすすめの記事