「コストを抑えて良い道具を手に入れたい!」中古釣具のススメと購入時の注意点
釣りに使える予算は人それぞれ。家庭を持っている方や、他に趣味があってそこまで釣りにお金を工面できない方もいるかと思います。今回は道具のコストを抑えたい読者の方に向けた"中古釣具のススメ"という内容の記事になっていますが、興味のある方は最後まで読んでくださったら幸いです。
釣りはお金がかかる
ロッドやリールはエントリーモデルでも1~3万円ほどしますし、ジャンルにもよりますがハイエンドクラスになると10万以上する道具も…泣
長く釣りを続けていると、「こんなロッドが欲しい!」「リールはローギアがいい!」「ラインやルアーにもこだわりたい!」と、タックルへの欲求が尽きないもの。そこで、筆者はできるだけ釣具のコストを抑えたいと考え、中古釣具を活用しています。
中古釣具を選択肢に
中古品と一口に言っても、その程度は様々です。例えば、「購入後すぐに手放された未使用に近いもの」もあります。
筆者自身、「思っていたのと違う」と感じてすぐに手放した経験がありますが、そのような商品はほぼ新品同様でありながら、新品価格よりも安く手に入るため、お財布に優しいのが魅力です。
また、ハイエンド・ミドルクラスのモデルでも、型落ち品であれば比較的安価に手に入ることがあります。筆者も、型落ちのロッドやほぼ新品のスピニングリールを安く購入することができました。
ネットの中古釣具は状態確認必須!
中古釣具店の店頭で希望する商品が見つかればラッキーですが、実際には在庫がないケースも多いです。そこで活用したいのが、フリマアプリや中古釣具店の通販サイトです。
フリマアプリの場合
フリマアプリでは、個人が出品しているため、商品の状態をコメントでのやりとりも行い、しっかり確認することが重要です。大半の出品者は詳細な説明や写真を掲載していますが、念には念を入れてチェックしましょう。
フリマアプリでは送料込みの商品が多いですが、時折送料別で出店されている方もいるので、購入時に確認が必要です
中古釣具店の場合
中古釣具店のネットショップでは、商品の状態がランク付けされており、詳細な説明が記載されているのでイメージか着きやすいかと思います。
例えば、タックルベリーなどのサイトでは、以下のような説明が掲載されています。
> 【付属品】袋
> 【状態】グリップに当てキズや黒ずみ等の使用感あります。
> リールシートに装着痕あります。ブランクスバット部に小キズあります。
> ガイド周りに問題はありません。
中古釣具店のネットショップは送料が別途になっているケースがほとんどですので、購入する際は住んでいる地域の送料を確認し、送料込みの合計額を考慮して予算を決めることをおすすめします。
筆者が購入した中古品紹介!
冒頭でも伝えた通り、筆者のタックルは中古釣具が多いです。筆者がこれまで購入した中古釣具の一部を紹介したいと思います。北海道でロックフィッシュゲームを楽しんでいるので、自身のロックフィッシュタックルに合わせるためのタックルをセレクトして購入しました。
<DAIWA 20 TATULA SV TW 103SHL>
・メーカー希望価格:2万8000円
・筆者がフリマアプリで購入した価格:1万3400円
※カスタムシートは購入後に貼っています
Brute’HR HARBOR SWEEPER 77ML
販売当時のメーカー希望価格:2万9800円(旧モデルの為)
筆者が中古釣具店で購入した金額:1万9800円
21CALDIA LT3000-CXH
・メーカー希望価格:2万6400円
・筆者が中古釣具店で購入した金額:1万5300円
※ハンドルノブは購入後に交換しています
ロッドは旧モデルだったため、新品価格より安く手に入れることができました。リールもほぼ新品で、シャリ感やゴリ感がなく快適に使用できています。
中古釣具で充実した釣りライフを!
「欲しかった憧れのロッド」「使ってみたかったリール」新品では手が届かない釣具でも、中古なら手に入る可能性があります。
筆者も最初は中古品の購入に抵抗がありましたが、状態のいい商品を選んで購入すれば新品同様に使えて、なおかつコストも抑えられる為、中古釣具は本当にオススメです。
筆者が知っている方で、6万円のハイエンドクラスのロッドのティップが折れていて、格安で売っていたから自分で直して使っているという強者もいるくらいです…(笑)
中古釣具を上手に活用して、コストを抑えつつ満足できるタックルで釣りに行ってみてはどうでしょうか?この記事を読んで、中古釣具を活用したいと思って下さったら嬉しい限りです。
<久末大二郎/TSURINEWSライター>