【シリウスS】前走は重賞勝ち馬ら相手に圧勝 最強世代の実力馬が連対率66.7%該当で盤石【動画あり】
波乱の少ないハンデ戦
2025年9月27日に阪神競馬場で行われるシリウスステークス。このレースについてSPAIA編集部員の推奨馬とレース傾向を紹介する。
阪神ではダート2000mというタフな条件で行われる一戦だが、人気別成績を見ると3番人気以内が【6-6-6-12】勝率20.0%、複勝率60.0%と堅調。単勝オッズ20倍以上の馬は【1-0-0-70】勝率・複勝率1.4%と波乱の望みが薄いレースとなっている。
年齢を見ても3歳から6歳まで幅広く活躍馬が出ており、そのなかで重視したいのが近況。前走で連対していた馬は【5-6-4-25】勝率12.5%、複勝率37.5%と抜群の安定感を誇っている。一方、7歳以上は勝ち馬不在で複勝率も6.9%止まり。「前走好走してきた人気サイドの6歳以下馬」を軸に組み立てるのが吉と言える。
SPAIA編集部員の推奨馬を紹介
◆ヤマ「能力重視」絶対能力を重視
最強世代の実力馬。連対率66.7%データ該当で軸に最適。
◆ゲン「調教重視」調教の動きが良く、状態の良さを重視
コース傾向とストロングポイントが一致。調教は馬なりで加速ラップを計時して状態は上向き。
◆ざきお「適性重視」特定条件で人気以上の激走が期待できる馬を重視
良馬場での成績が抜群。強敵相手にも善戦しており能力は高い。
それぞれの推奨馬と詳しい根拠は動画でお確かめください。
【シリウスS2025 予想】最強世代の実力馬がついに才能開花!連対率60%条件該当で信頼度高い(SPAIA編)
記事:SPAIA編集部