金沢ひがし茶屋街に「Cafe & Sake bar toaru」がオープン!地酒や工芸をカジュアルに愉しむ大人の隠れ家【NEW OPEN】
4月18日、金沢市東山に「Cafe & Sake bar toaru」がオープン!
店主が厳選した地酒を片手に、地元食品を使ったおつまみやお酒が効いたほろ酔いスイーツを愉しめる、大人の隠れ家ができました♡
ひがし茶屋街のはずれにオープンした「Cafe & Sake bar toaru」。
カウンター6席のみ、古い町家を改装した店内は、低い天井や梁など昔ながらの趣はそのままに、肩肘張らず立ち寄れるカジュアルな雰囲気。
個性豊かなお店が軒を連ねるシェア施設「LOCOLOCO HIGASHI」の一番奥に構えていることもあり、知る人ぞ知る大人の隠れ家としてファンを増やしています。
おすすめは、「日本酒3種飲み比べ」(2,200円)。
天狗舞や竹葉など石川の地酒を中心に、旅好きの店主が自ら酒蔵に出向き仕入れたこだわりの地酒など、選べるラインナップは20種類以上。
季節によって取り揃える銘柄が変わり、訪れるたびに新たな発見や出会いがありますよ。
地酒のお供には、「ひがし茶屋のおつまみ3種」(880円)をぜひ。
「佃の佃煮」の磯くるみ、「松吉食料品店」のたくわんと昆布、自家製の金時草の酢の物という、お酒が進みそうなラインナップ。
同店では「まちの魅力を知ってほしい」との想いから、お酒や調味料、お米まで、ひがし茶屋街にある商店から仕入れたものを使用。
気に入ったものがあれば、すぐ近くの商店で買って帰られるのも魅力ですね。
「酒粕のクリームチーズ」には、老舗の酒蔵「福光屋」の酒粕とグラノーラを使用。
酒粕の芳醇な香りとクリームチーズの濃厚なコクが調和した、なんとも贅沢な味わい。
「こんなの作って」とお客様からの声を受けて生まれた逸品なんですって!
地酒を使用したほろ酔いスイーツも見逃せません♡
「酒粕クリームチーズとブルーベリー添え フレンチトースト」(1,080円)は、一度食べればクセになる一皿。
フレンチトーストの上品な甘さ、ブルーベリーの甘酸っぱさ、酒粕クリームチーズの奥深い旨みの三重奏に、口福感があふれます。
表面はキャラメリゼされており、外カリッ中ジュワッふんわりの食感も楽しめますよ。
店内の一角には、日本各地の工芸品も販売されています。
将来的には、もっと作品の取り扱いの幅も増やし、地域のさまざまな魅力や隠れた名店、作品などを紹介していきたいとのこと。
素敵な着物姿でもてなしてくれるのが、店主の河野さん。
大阪出身の河野さんは、お酒や食べ物が美味しくて、また古いものと新しいものを調和させるハイブリッドが得意な金沢の地に惹かれ移住をされたそう。
「ひがし茶屋街には、素敵なお母さんが切り盛りする食料品店や親子3代続く酒店などいいお店がたくさん。お店で提供するお酒やおつまみを通して、観光地としての姿だけでなく、かつて日常の暮らしがあった街の面影を伝えられたらいいなと思います。」
お酒をコミュニケーションツールとして、金沢の魅力を発信する「Cafe & Sake bar toaru」。
日本酒のレモンサワーや日本酒紅茶ミルクティーといった飲みやすい自家製カクテルもあるので、日本酒デビューにもぴったりかも。
夜のひがし茶屋街を楽しむなら、ぜひ知っておきたい一軒ですよ。
Cafe & Sake bar toaru
住所石川県金沢市東山1-10-14
TEL050-8884-1167
営業時間17:00−21:30
土日祝 13:30-21:30
定休日火・水曜
駐車場近隣に有料Pあり
公式Instagram( https://www.instagram.com/toaru_______/ )