Yahoo! JAPAN

<わかる人いる?>スマホでのテーブルオーダー、便利とわかっていても面倒くさい!店ガラガラなのに…

ママスタセレクト

最近見かけることが増えたテーブルオーダーシステム。QRコードを読み取ったり、専用のサイトにアクセスしたりして自分たちで注文をする……。いろいろと便利だとわかっていても、なんとなく面倒だなと感じること、ありませんか?

『「ご注文はこちらのQRコードからお願いします」って最近あるけど……。あれ、面倒じゃない? ここで注文するためにスマホを持っているんじゃないのよって言いたくなる』

便利そうで面倒くさい。これが一番困りますよね。投稿者さんは、自分のスマホを使ってのテーブルオーダーシステムが面倒に感じているようです。お店に入って席につくまでこのシステムかどうかがわからないところも曲者。逃げたくても逃げ場のないこのモヤモヤに、ママたちはどのような反応を見せるのでしょう。

モヤモヤ・イライラするママ、続出

『わかるわー。月末なんか、スマホのギガが少なくなって通信制限がかかりそうなときにこれに当たるとかなり困る』

『この前ガラガラの飲食店で、たった1つ注文するだけなのに「スマホで注文してください」と言われてイラッとしたよ』

便利になるのかと思いきや、手間が増えたような気がしてならないスマホによるテーブルオーダーシステム。このシステムのお店には何度か足を運んでいますが、ママたちが話しているように、席まで店員さんがお水を持ってきてくれるのに、オーダーは取らず「スマホでお願いします~」と言われるんですよね。来てくれた店員さんに一言「カフェラテをホットで」と言えば済むのに、わざわざスマホを出してQRコードを読み取り、注文確定をするわけです。難しいことではないのでできます。できますが、なんだか解せないママたちの気持ち、わかると思いませんか?

『客の私物であるスマホを注文用の端末にさせようとするシステムが、なんとなく怪しく感じてしまう』

なんとなく言われたまま注文をしたとして、個人情報などは守られるのか。不安になる気持ちもわからなくはありません。些細なことでカード情報などの重要な個人情報が漏洩したり盗まれたりしてしまう昨今。セキュリティが大丈夫なのかと問いたくなることもあるでしょう。おそらく問題はないのだと思いますが、“絶対大丈夫”とはなかなか言い切れなさそうですよね。

『まだ経験ないけど、スマホを持っていない人はどうするのかな』

みんながみんなスマホを所持する時代になったとは言え、持っていない人もいるでしょう。そのような場合はどうするかというママの疑問、これもわかりますよね。おそらく普通に店員さんと会話して注文ができるのでしょうが、そのような説明が目立つところには書かれていなかったりもします。便利なシステムも、便利なツールがなければ手も足も出ないのかもしれません。

便利だよ!店側も客側もいいことづくめ?

『楽でいい。店員を呼ばなくていいし、注文の確認に付き合わなくていい』

『効率的だと思うけどな。オーダーを取ってもらえず放置されるよりずっといいよ』

肯定派の声を見てみると、活用してこその便利さがあるのだなと実感させられますね。混雑しているお店だと、店員さんを呼ぶだけでも一苦労ですし、呼んでも忘れ去られることも珍しくありません。また寄せられた声のなかには、オーダーミスが減るといった声もあり、店側にとっても来店した側にとってもいい結果をもたらすケースもあるようです。ただこれも、自分のスマホを使わずにお店側が用意したタブレットを使わせてもらえたらいいのになあ……、なんて思わずにはいられないのですよね。

さらに便利に快適になればいいかも

便利ではありながら不安や不満を感じてしまう、客側の“スマホ”を使ったオーダーシステム。パケ代の問題やセキュリティの問題にはじまり、わざわざLINEの友だち登録をしなければオーダーすらできない店もあるそうで、現段階では正直「面倒くさい」が第一にきてしまうようですね。また、メニューを見ていてわからないことがあっても、店員さんに確認しにくいと言った声もあり、課題はまだまだ山積みなのかもしれません。しかし店員さんを呼ぶ労力や来てくれるまで待つ時間、オーダーを確認できる、聞き間違いなどが起こらないなど、店側にも客側にもメリットがあるところも捨てがたいわけです。

今はシステムが広がりを見せている時期ですので、おそらくこれからもっともっと便利に使い勝手がよくなっていくのではないでしょうか。使う側もシステムに慣れることで快適さがアップしていく可能性だってあります。というわけで、この問題は“今後に期待”しましょう!


【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. ミュージカル『ある男』浦井健治、小池徹平らが本番さながらに演じた稽古場での映像が初公開

    SPICE
  2. 7/25(金)オープン「カラオケまねきねこ 上田駅前店」ソフトクリーム食べ放題&フード・ドリンク持ち込みOK!アルコール10円などのオープニングイベント開催@長野県上田市

    Web-Komachi
  3. イ・ムジチ合奏団が横浜でコンサートを開催 原爆80年新曲の演奏曲目を含む、全曲目も決定

    SPICE
  4. <パジャマ登園アリ?ナシ?>イヤイヤ娘に先生「約束したよね?」私のせいで叱られた!【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 『外に行ってみたい』と訴える猫→ベランダに出ようとした犬が気を遣って…泣けるほど尊い『まさかの行動』が39万再生「優しい…」「感動した」

    わんちゃんホンポ
  6. 8/1(金)オープン予定「麺屋こころ 長野佐久店」開店から2日間限定で1杯500円!ピリ辛がやみつきになる台湾まぜそばの全国チェーンが東信初出店!@長野県佐久市

    Web-Komachi
  7. 「クを拾いました」投稿が話題に 青函トンネル記念館近くで出会った謎の一文字

    おたくま経済新聞
  8. 光と音のナイトバブルショーが幻想的 「第46回三田まつり」 三田市

    Kiss PRESS
  9. 【インターハイ⑦】サッカー 左足振り抜き一丸で 広島・瀬戸内の森下さん

    伊賀タウン情報YOU
  10. 大親友になった『近所の犬』→会えない日は異常に落ち込んで…思った以上な『尊すぎる光景』が139万表示「ウルッときた」「綿あめがふたつ」

    わんちゃんホンポ