Yahoo! JAPAN

捨てるの待って!古い「ハンドクリーム」を塗る“意外な場所”「便利!」「簡単に剥がれる」

saita

捨てるの待って!古い「ハンドクリーム」を塗る“意外な場所”「便利!」「簡単に剥がれる」

肌が乾燥しがちな冬に大活躍するハンドクリーム。使いきらないうちに新しいものを買ってしまったり、冬が終わって使わなくなり、古いものがたまっている……なんてことはありませんか? 古くなってしまったハンドクリームは、肌に塗るのは心配ですよね。そこで今回は、余ってしまったハンドクリームの活用法をご紹介。そのハンドクリーム、捨ててしまってはもったいないですよ!

古くなったハンドクリームの意外な使い道

stock.adobe.com

肌が乾燥する冬に欠かせないハンドクリーム。使い切らないうちに、つい新しいものを買ってしまい、どんどんたまってしまう……なんてこと、ありませんか? じつはハンドクリームも、月日がたつにつれ、しだいに劣化していきます。一般的に、ハンドクリームは使用期限の記載がないものがほとんどですが、未開封のものでも、使用期限は3年が目安といわれているそうです。

開封後の使用期限は、半年から1年が目安だそう。でも、使用期限を過ぎでしまったからといって、すぐに捨ててしまうのは、なんだかもったいないですよね。でも、ご安心ください。ハンドクリームは、肌に塗る以外にも、活用法があるんです。今回ご紹介するのは、シールを剥がすのに利用するという活用法です。

筆者の子どもたちは、シールを貼って遊ぶのが大好き。ちょっと目を離した隙に、壁や家具にシールをペタペタ……なんてこともよくあります。ぴたっと貼りついたシールは、なかなか剥がれないものですが、ハンドクリームを使うと、簡単にきれいに剥がすことができるんです。

剥がれにくいシールも、ハンドクリームでこの通り!

こちらは、我が家の椅子に貼られたシールです。端っこから爪をたてて剥がそうとしても、しっかり貼りついていて、きれいに取れなさそう。さて、このシールが、ハンドクリームできれいに剥がれるのでしょうか?

まず、シールの上からハンドクリームをぬり、3分間置きます。

シールをこすってみると、わりと簡単に剥がれてきました。

最後に、残ったクリームとシールの粘着剤をふきとると、きれいになりました!

ハンドクリームが余っている方、ぜひお試しを!

壁や家具に貼りついたシールがきれいに取れず、お困りの方がいらっしゃれば、ハンドクリームを塗ってみてください。さほど力を入れなくても、きれいに取れるので、すっきりしますよ。使用期限が過ぎたハンドクリームもこのように活用することができるんですね。ぜひ試してみてください。

yoshie/ライター

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 【真打ち登場】好きな組み合わせで豪華定食ができる牛角「ひとり焼肉セット」を注文してみたら…

    ロケットニュース24
  2. 森永康平「政治や経済に興味を持つ人たちが徐々に増えてきている」石破内閣 支持率最低を更新

    文化放送
  3. 【松山市・Dining Vudori】友だちの部屋のように長居したくなる憩いの場

    愛媛こまち
  4. 【2025年初夏】おばさん感なんて無縁。最新ヌーディーベージュネイル

    4MEEE
  5. 【衝撃】ロサンゼルスの「ランディーズドーナツ」がついに日本上陸! 味も店もアメリカすぎて最高ォォオオオ!!

    ロケットニュース24
  6. リーガルが「オリエンタル トラフィック」などを手掛けるダブルエーと業務提携 2025年3月期は7億円の最終利益

    セブツー
  7. 不器用さんでも失敗しにくい。驚くほど垢抜ける「塗りかけネイル」のやり方

    4MEEE
  8. ワークマンの今期は1500店舗体制に向けて出店を強化

    セブツー
  9. 【動画】ARrC、日本に来て楽しんだことを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>

    WWSチャンネル
  10. <無理!>実父の手術に立ち会わなかったら兄から文句を言われた。子どもに留守番させられないのに…

    ママスタセレクト