Yahoo! JAPAN

横浜市内30代女性がはしか感染

タウンニュース

横浜市役所(資料写真)

横浜市は3月13日、市内の30代女性がはしかに感染したと発表した。

発表によると、女性は6日に発熱し、10日に発疹が出現。12日に医療機関ではしかと診断され、13日に市衛生研究所の遺伝子検査で陽性が確定した。

感染可能期間中の6日、市営バス326系統(午前8時12分神明社入口乗車→8時21分片倉町駅前下車)と36系統(午前9時30分〜10時10分頃片倉町駅前乗車→神明社入口下車)を利用していた。市保健所は、同じ時間帯にこれらのバスを利用し、10日前後経ってからはしかを疑う症状が現れた場合、事前に医療機関へ連絡した上で受診するよう呼びかけている。

女性に予防接種歴はない。今年2月以降、市内ではしかの感染確認が相次いでいる。

はしかは空気感染、飛沫感染、接触感染するウイルス性疾患で、感染力が非常に強い。感染すると10〜12日間の潜伏期間を経て、風邪のような症状から39度以上の高熱と全身の発疹へと進行する。市は、はしかの予防には2回のワクチン接種が有効であり、接種歴が不明または1回のみの場合はワクチン接種をするよう勧めている。

夜間・休日の医療機関案内は、かながわ救急相談センター(♯7119)(直通ダイヤルの場合は【電話】045-232-7119または【電話】045-523-7119)へ(24時間、年中無休)。

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 『賢くてカッコいい大型犬』を飼ったと思っていたら…想像とは程遠い『現実の光景』が13万再生「外見とのギャップがw」「アホ過ぎるの草」

    わんちゃんホンポ
  2. エドワード・ファーロング来日 黄金期を支えたファンに激励 変顔も! 『大阪コミコン2025』

    動画ニュース「フィールドキャスター」
  3. 【GTA6】発売日が2026年5月に決定、バイスシティが現代の舞台に復活『グランド・セフト・オートVI』

    攻略大百科
  4. <義両親はカスハラ?>おおらか?いや、無神経!義両親との買い物「めっちゃ疲れる!」【まんが】

    ママスタセレクト
  5. 第43回ゆめマルシェ開催!ハンドメイド&キッチンカーも登場♪家族で楽しむ春の休日へ【福岡県中間市】

    行こう住もう
  6. あいのり・桃、人間ドックの結果でショックだったこと「みんなも受けて!」

    Ameba News
  7. サーティワン「ハピネスボックス」は数量限定。"なりきりセット"付きでGWのおうち時間にもぴったり♡

    東京バーゲンマニア
  8. 挫折の連続だった発達障害息子の習い事。不登校の日々で出合った「一生モノの趣味」とは?

    LITALICO発達ナビ
  9. 【5月3日プロ野球公示】巨人・秋広優人、日本ハム有薗直輝、オリックス来田涼斗ら登録 ロッテ益田直也ら抹消

    SPAIA
  10. 千葉県警察音楽隊&カラーガード隊「安全・安心コンサート」6月14日開催!【木更津市】

    チイコミ! byちいき新聞