Yahoo! JAPAN

あおば子どもミュージカル 6月16日に青葉公会堂で 昼組・夜組の2回公演

タウンニュース

練習に励む出演者

あおば子どもミュージカルの第14回公演「ロビンソン*ロビンソン」が、6月16日(日)に青葉公会堂で上演される。「昼組」が午後1時、「夕組」が午後5時に開演(開場は各30分前)。

同ミュージカルは児童劇団「大きな夢」を母体とし、全国26カ所で展開する「子どもミュージカル」の一員として2009年に青葉区で誕生した。営利を目的とせず子どもの情操教育や地域の演劇文化醸成を主軸においた活動で、本公演では青葉区を中心に近隣区も含めた年中から高校2年生までの23人と一般賛助出演の計26人が出演している。作品の提供や指導、舞台芸術は「大きな夢」が担い、公演の制作や運営は団員の保護者が担うのも特徴だ。

今回の演目「ロビンソン*ロビンソン」は青葉区で3回目の上演となる。主役のロボット・ロビンソン役を夕組で務める米澤杏実さん(高1)は「コロナ禍を経た今だからこそ、当たり前の毎日の大切さがより伝わるのではないか」と話す。昼組のロビンソン役の荒井結宇さん(中3)は、「ロビンソンはロボットですが、少しずつ人間らしくなっていく様子に注目してほしい」。リリーという少女とロビンソンの10年に及ぶ温かな交流がどう変化していくのかも見所の一つ。

父母会会長の北原まどかさんは、「本格的な舞台を踏む子どもたちのひたむきな姿を、ぜひ地域の方々に応援してほしい」と話す。

劇場チケットは全席指定で2300円。公演後の6月29日(土)から7月6日(土)まで見られる配信公演チケット(2500円)はあおば子どもミュージカルのHP(【URL】https://aoba-km.net)で販売中。(問)同ミュージカル父母会【電話】050・5372・8409

【関連記事】

おすすめの記事