Yahoo! JAPAN

「キッチンシンク」の排水口汚れが落ちる“意外な洗剤”→「ヘドロもスルンと落ちる」「知らなかった!」

saita

「キッチンシンク」の排水口汚れが落ちる“意外な洗剤”→「ヘドロもスルンと落ちる」「知らなかった!」

お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)の三木ちなです。こまめにキッチンの排水口を掃除していても、台所用中性洗剤では落とし切れない汚れがあります。とはいえ、徹底的な掃除は少し面倒……。そんな方向けに、今回は“キッチンシンクの排水口”を簡単にお手入れする掃除方法をご紹介します。

汚れ・臭い・菌がするっと落ちる!

キッチンシンクの排水口掃除に使うのは、台所用中性洗剤ではなく「バスマジックリン エアジェット 除菌EX」。通常はお風呂掃除で使う洗剤ですが、それだけじゃもったいないくらい優秀なクリーナーです。
これ1本で、排水口の汚れやイヤな臭いに加えて、菌までスッキリ除去してくれますよ。

キッチンシンクの排水口を掃除する方法

「バスマジックリン エアジェット除菌EX」のほかに、使い古した歯ブラシ1本と手袋を用意しましょう。

手順1.キッチンシンクの排水口を取り外し、汚れを水で洗い流します

ワントラップの部品を取り外し、水で落とせる汚れを事前に取り除きましょう。洗剤を使う前に汚れを落とすと、洗浄効果がアップしますよ。

手順2.バスマジックリン エアジェット除菌EXを排水口に噴射します

レバーを1~2回ひき、ピンポイントで薬剤をスプレーしましょう。

排水パイプも、忘れずに噴射してくださいね。この状態で2~3分ほど待ちます。

手順3.手袋をはめて、歯ブラシで汚れをこすり落とします

バスマジックリン エアジェット除菌EXは、本来こすらずに汚れを落とす洗剤です。しかし、排水口のぬめりは取り切れないので、歯ブラシを使って取り除くとキレイになります。洗剤で汚れが浮いているので、軽くこするだけでキレイになりますよ。

手順4.水洗いして、元に戻したら終了!

掃除にかかった時間は、たったの7~8分。食器洗いを終えた後や、夜のキッチンリセットのときにも“ついで”で済ませられる簡単さです。

Before・Afterを比べてみた

Before

封水にヘドロが溜まり、臭いも出ていたキッチンの排水口が……

After

たった数分の簡単お手入れで、汚れがスッキリ落ちました!

つい汚れが溜まりっぱなしになりやすいキッチンシンクの排水口は、ぜひ「バスマジックリン エアジェット」を使ってお手入れしてみてください。

三木ちな/お掃除クリンネスト1級、整理収納アドバイザー1級、節約生活スペシャリスト、歴20年業スーマニア

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. 赤ちゃんが泣くのは脳が成長している証拠!? うまくいかなくても落ち込まないで大丈夫【90分周期で9割の子が本当に眠ってくれる!】

    ラブすぽ
  2. PS5「ゴースト・オブ・ヨウテイ」が10月2日に発売決定 蝦夷地を舞台に“復讐”の物語が幕を開ける

    おたくま経済新聞
  3. 川崎麻世、舞台を見に来てくれた人物との珍しい組み合わせで撮影した4ショットを公開「何故一緒に来たのか?」

    Ameba News
  4. 名無し之太郎、初となるワンマンツアーの追加公演が決定 6月に函館ARARAにて開催

    SPICE
  5. ちょっと贅沢な休日に♡『池の平ホテル』で楽しむランチ&アフタヌーンティー!テイクアウトのハンバーガーも人気@白樺湖

    ARURA(アルラ)
  6. <かえってマイナスに?>働かないと生活がままならない。でも子どもが3歳までは働かないほうがいい?

    ママスタセレクト
  7. ゴールデンウイーク、渋谷に恐竜が出現! ― 「DINO SAFARI 2025」

    アイエム[インターネットミュージアム]
  8. 【千葉ロッテ】レジェンドOBがzozoマリン来場!5/7初芝清さん、5/23薮田安彦さん、5/28清水直行さん!!

    ラブすぽ
  9. 無料でコッペパンが!「コッペパンデー」は4/29川越昭和の街で開催!コッペパン無料配布と具材販売!昭和スタイルでお出迎え

    ハッシュ川越
  10. 【倉敷市】新渓園 ~ 眺めて歩ける日本庭園と、56畳の和室を持つ建物でのんびり

    倉敷とことこ