Yahoo! JAPAN

ロンドンファッションウィークがエキゾチックレザー禁止 4大コレクションで初

ELEMINIST

ロンドンファッションウィークが、エキゾチックレザーの禁止を発表した。ミラノ、パリ、ニューヨーク、ロンドンで開催される世界4大コレクションで初めてとなる。

2024年12月25日、記事の一部を加筆・修正しました。

クロコダイル・ワニ・ヘビ革の使用を禁止

世界4大コレクションといえば、ミラノ、パリ、ニューヨーク、ロンドンで開催されるファッションウィークだ。このうちのひとつ、ロンドンファッションウィークが、エキゾチックレザーをコレクションに使用することを禁止した。4大コレクションで初の動きとなる。

禁止の対象となるのは、エキゾチックスキン。クロコダイル、ワニ、ヘビの革を使用したコレクションについて、2025年のロンドンファッションウィークから排除される。

イギリスでは2018年、英国ファッション協議会がアニマル素材の使用禁止について発表。リアルファーの使用を最初に禁止していたが、エキゾチックスキンを使用したファッションの披露については認められていた。

今回のロンドンファッションウィークの発表について、動物保護団体ワールド・アニマル・プロテクションUKのシャーロット・リーガン博士は、「世界のファッション業界全体に、動物革を搾取することが非倫理的かつ不必要であるという重要なメッセージを送った」とコメントしている。

世界4大コレクションが続くか?

ロンドンファッションウィークが毛皮とエキゾチックレザーを禁止したことで、次に注目されているのは、野鳥の羽の使用であるという。

動物の権利保護をうったえる活動家たちは、羽毛について、生きたまま羽をむしり取られることに苦痛をともなうとして禁止を求めている。上述のリーガン博士は、「野生動物の素材を一切使用しないイベントを目指し、次のステップを踏み出した」と述べている。

ちなみに、アニマル革の使用を禁止しているファッションショーは、規模は小さいが、メルボルン・ファッションウィークやコペンハーゲン・ファッションウィークなどがある。

今回のロンドン・ファッションウィークのエキゾチックレザー禁止を受けて、他の4大コレクションがどう動くかは不明だ。だが、ファッション界全体がアニマルウェルフェアに向けてシフトしていくことは確実である。

※参照
London fashion week first of ‘big four’ to ban exotic animal skins|The Guardian

【関連記事】

おすすめの記事

新着記事

  1. タクフェス第13弾『くちづけ』金田明夫・宅間孝行のオリジナルメンバーでの最後の上演が決定 

    SPICE
  2. <離婚する?しない?>子育て終え「もう一緒にいる意味ないよな?」旦那の言葉に衝撃!【まんが】

    ママスタセレクト
  3. だいたひかる、ストックが無くなりリピートした品を紹介「外食より半額以下で食べられる、絶品です!」

    Ameba News
  4. 渡辺えりが古稀を迎えることを記念した、舞台『りぼん』が5/31にテレビ初放送

    SPICE
  5. 【スニーカー】こんなに垢抜けるんだ……。すぐマネしたい初夏コーデ5選

    4yuuu
  6. 字画が1つの柱に!提出期限ギリギリまで迷った娘の名づけ

    たまひよONLINE
  7. 牟岐マリンフェスタでマダイ稚魚3000尾を放流!子供達も大はしゃぎ【日本釣振興会徳島支部】

    釣具新聞
  8. 【セーフティドライブ体験会】子どもに人気の免許証発行イベントも!家族みんなで安全運転の知識をアップデートしよう!|新潟市江南区亀田

    日刊にいがたWEBタウン情報
  9. 「寿司 はじめ」オープン 高級店で経験を積んだ店主が握る<リーズナブルなお寿司>【北九州市小倉北区】

    北九州ノコト
  10. 【鎌倉 学びスポットレポ】かまくら冒険遊び場 梶原‐鎌倉の自然の中で、自分の「やってみたい」に挑戦!

    湘南人